ブックタイトル広報つくば 2016年8月号 No.549
- ページ
- 4/12
このページは 広報つくば 2016年8月号 No.549 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2016年8月号 No.549 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2016年8月号 No.549
お知らせ(P3~6)広報つくば2016.8.1(平成28年)ISO14001平成27年度全体目標・実績報告ISO14001とは、国際標準化機構(ISO、International Organization for Standardaization)により発行された環境マネジメントシステムに関する国際規格です。つくば市役所(庁舎)では、平成16年2月にISO14001の認証を取得し、毎年、目的・目標を掲げて環境負荷低減に率先して取り組み、積極的に環境施策を推進しています。つくば市役所(庁舎)の平成27年度取り組み結果は次のとおりです。皆さんの事業所でも環境保全の取り組みを進める手段として、ISO14001などの環境マネジメントシステムを導入してみませんか。問環境課ISO14001平成27年度全体目標・実績平成27年度(平成23年度比)環境保全項目取り組み項目目標実績1省エネルギーの推進2省資源の推進3廃棄物の削減とリサイクルの推進4環境基本計画に基づいた環境施策の展開5グリーン購入の推進6公共事業における環境配慮電気使用量△3.0%△3.6%(目標達成)都市ガス使用量0.0%3.6%(目標未達成)自動車燃料使用量△3.0%△9.4%(目標達成)コピー用紙使用量8.6%21.3%(目標未達成)水道水使用量△10.0%△8.2%(目標未達成)廃棄物排出量12.2%19.2%(目標未達成)リサイクル率4.2%33.9%(目標達成)環境基本計画に基づいた施策の進捗管理を行っています。詳細は市ホームページの環境白書内に掲載します。つくば市役所グリーン購入推進方針に基づくグリーン購入調達割合つくば市役所公共工事環境配慮基準書に基づく1千万円以上の公共工事100%99.8%(目標未達成)100%項目数配慮率:99.8%点数配慮率:98.2%(目標未達成)※項目5・6は、出先機関を含めた市役所全体の目標・実績です。また、平成23年度比の目標・実績ではありませんいばらきで働こう!合同企業面接・説明会inつくば日時8月19日(金)12:00~16:00(受付11:30~)場所オークラフロンティアホテルつくば内容主に、つくば市での就職を希望する平成29年(2017年)3月卒業予定の全学生と転職希望者を対象に、合同企業面接・説明会を開催します。その場で面接が可能な企業もある、内定直結型説明会です。専門カウンセラーの就職相談会も同時開催します。※参加無料、申し込み不要持ち物履歴書(面接希望の方)問?セキショウキャリアプラス?029(960)5080H「いばキャリ」で検索?産業振興課指定管理者の募集次の施設について、平成29年4月1日からの指定管理者候補を募集しています。募集期間などの詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。●1?花畑近隣公園他5公園?羽成公園他8公園?さくら運動公園他6公園・桜総合体育館他4体育施設?谷田部総合体育館他9体育施設問スポーツ振興課●2つくば市子育て総合支援センター問こども課不動産公売茨城租税債権管理機構では、一般の方も参加できる入札により不動産を公売します。※中止になる場合があります公売日時8月2日(火)13:20~14:00(受付12:50~)公売場所茨城県水戸合同庁舎5階厚生室〔水戸市柵町1-3-1〕※ホームページに詳しい情報を掲載しています問?茨城租税債権管理機構〔水戸市柵町1-3-1〕(茨城県水戸合同庁舎内)?029(225)1221H「茨城県租税債権管理機構」で検索?納税課公売対象不動産売却区分番号28-44見積価額2,090,000円公売保証金210,000円財産の表示(登記簿による表示)土地所在南中妻字宮久保建物所在南中妻字宮久保377番地2地番377番2家屋番号377番2種類居宅地目宅地地積153.70m2構造木造瓦葺2階建床面積1階:61.48m2、2階:28.98m2農業課からのお知らせ申・問農業課営農林務係○葉刈り芝堆肥化推進事業市内個人芝生産農家を対象に、葉刈り芝の堆肥化に必要な発酵促進材と消石灰の無償配布を行います(5,000m2当たり発酵促進材と消石灰の1セット)。詳細はお問い合わせください。※申し込みは随時、受け付けています○身近なみどり整備推進事業市では、森林湖沼環境税を活用した「身近なみどり整備推進事業」により、荒廃した平地林や里山林の手入れを進めています。この事業は、森林所有者が費用を負担することなく、市が整備を行いますが、市と森林所有者などとの間で10年間の森林保全に関する協定を結び、整備後は森林所有者などが森林を適正に維持管理することが条件となります。詳細はお問い合せください。申込期限8月31日(水)まで対象?民有林または事業実施後に森林となることが確実な区域で、地域の環境保全に寄与する区域?市と森林所有者が、10年間の森林の転用禁止などを定めた森林保全管理協定を締結することが確実な区域敬老福祉大会多年にわたり社会の発展に寄与してこられた高齢者に対し、長寿を祝福し下記の日程で敬老福祉大会を開催します。対象市内在住で9月19日(祝・敬老の日)現在で満70歳以上の方日時・会場9月19日(祝・敬老の日)対象地区開催時間会場谷田部地区大穂地区豊里地区茎崎地区桜地区9:00~11:0014:30~16:30つくばカピオ(サイバーダインアリーナ)筑波地区内容?主催者あいさつ・来賓祝辞?プロ芸能第1部(ものまね)…鯉川のぼる氏?プロ芸能第2部(歌謡)…三船和子氏申込方法9月19日時点で満70歳以上の方には、自宅に案内状を送付しています。出席する方は、出席者用返信はがきに必要事項を記入し、8月8日(月)までに返送してください。申・問高齢福祉課問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール4