ブックタイトル広報ほこた 2016年8月号 vol.131
- ページ
- 5/12
このページは 広報ほこた 2016年8月号 vol.131 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ほこた 2016年8月号 vol.131 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ほこた 2016年8月号 vol.131
広報ほこたH28.8敬老を祝う会を開催します問市福祉事務所社会福祉課? 33ー2111(内線)1564・1565平成28年4月1日現在、鉾田市在住で70歳以上の方に、案内状(往復ハガキ)を8月15日以降に送付します。参加される方は8月31日までにご返信ください。昨年の敬老を祝う会の様子お申込み方法下記アドレスから申込書を出力して大会事務局あてに、お申込みください。http://www.city.hokota.ed.jp/top.htmlお申込み締切8月10日(水)※定員になり次第締め切らせていただきます。大会〒311-1492鉾田市造谷605-3事務局鉾田市教育委員会国体推進室? 37-4342 FAX 37ー3185とき・ところ鉾田会場9月19日(祝)鉾田総合公園体育館旭会場9月24日(土)旭スポーツセンター体育館大洋会場9月25日(日)大洋中体育館※旭会場は例年の開催会場とは異なっておりますので、ご注意ください。内容(3会場共通)○受付:午前9時~○式典:午前10時~○アトラクション:午前10時30分~午前11時30分【小野由紀子歌謡ショー】※当日は、駐車場の混雑が予想されます。ご家族による送迎、または乗りあわせでのご来場をお願い申し上げます。高齢者を対象とした無料の歯科健診を実施します問茨城県後期高齢者医療広域連合事業課? 029-309-1212高齢者の口腔機能の低下や肺炎等の疾病を予防するために、無料の歯科健康診査を平成28年9月1日から12月31日(歯科医療機関の休診日を除く)まで実施します。■対象者後期高齢者医療被保険者で、1昭和15年4月1日~昭和16年3月31日生まれ(76歳になる方)2昭和10年4月1日~昭和11年3月31日生まれ(81歳になる方)3昭和5年4月1日~昭和6年3月31日生まれ(86歳になる方)※対象となる方に歯科健康診査のご案内を送付いたします。■受診回数1年度につき1回■受診方法ご案内に同封の実施歯科医療機関一覧表から、ご希望の歯科医院に予約し、下記を持参のうえ、受診してください。?被保険者証?歯科健診のご案内?受診票※受診票の問診票部分(左半分)は事前にご記入ください。?健康手帳?歯ブラシ■健診内容問診、口腔内の状態の検査・口腔機能の評価など※歯科健診の受診料は無料ですが、歯科健診以外の治療等を行う場合には別途料金がかかります。健康診査を受けた方(受ける方)は脳ドック健診の助成が受けられます問市役所保険年金課? 33ー2111(内線)1123・1124市では「疾病予防事業」として、国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者を対象に脳ドック健診費用の一部を助成しています。健診費用の窓口負担額につきましては、いずれも健診料金から当該助成額を差し引いた支払となります。■助成対象者(次の要件をすべて満たす方)1 40歳以上の鉾田市国民健康保険加入者または鉾田市に住所を有する後期高齢者医療制度加入者2申請時に国民健康保険税・後期高齢者医療保険料に未納がない世帯の方3平成26・27年度に鉾田市の実施する脳ドック健診事業の助成を受けていない方4現在、脳疾患による治療を受けていない方5指定の検査項目すべてを受けることができる方■助成額及び健診内容●簡易脳ドック健診:今年度、鉾田市の健康診査を受けた方(受ける方)助成額健診料金の7割内容脳ドックのみ●一般脳ドック健診:今年度、鉾田市の健康診査を受けていない方助成額20,000円内容脳ドック+健康診査で実施する検査項目※簡易脳ドック健診・一般脳ドック健診は区分により、検査項目、助成額が異なります。※今年度、鉾田市の健康診査を受けていない方は、一般脳ドック健診のみ対象となります。■健診機関市で指定する健康診査機関※申請書交付時に指定健診機関リストをお渡しします。■申請期間及び受付窓口平成28年8月1日(月)~平成29年2月28日(火)※土・日・祝日を除く市役所保険年金課または各市民センター■助成対象健診期間平【成28年9月1日(木)~平成29年3月31日(金)注助成を受ける場合には、必ず市役所保険年金課または各市民セン意ターへ申請書を提出し、「脳ドック健診承認決定通知書」の交付を】受けてから受診してください。▼▼▼▼5 2016.8 Hokota City Public Relations