ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年8月前半号 No.751

ページ
4/20

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年8月前半号 No.751 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年8月前半号 No.751

8月28日は牛久沼土地改良区総代総選挙の投票日です/みんなで学ぼう離乳食!8月28日は牛久沼土地改良区総代総選挙の投票日です■問い合わせ:龍ケ崎市選挙管理委員会(人事行政課内)?内線344●投票できる方牛久沼土地改良区の組合員で牛久沼土地改良区総代総選挙人名簿に登録されている方は、投票することができます。●投票・開票日時:8月28日(日)/期日前・不在者投票制度はありません?投票時間:午前7時~午後5時?開票時間:投票終了(午後5時)後直ちに●選挙区・選挙会場(投開票会場)・定数選挙区地区選挙会場(投開票会場)定数第1選挙区川原代地区川原代コミュニティセンター6人第2選挙区馴柴地区馴柴コミュニティセンター8人第3選挙区龍ケ崎地区龍ケ崎コミュニティセンター11人第4選挙区大宮地区大宮コミュニティセンター12人※6月20日に施行された定款の変更に伴い、今回の選挙から定数が変更となりました●投票入場券8月22日(立候補届出締切日)に立候補者が定数を超えた選挙区は投票となります。投票が行われる選挙区には、8月22日に入場券の発送を開始します。投票所へ行く時は必ず持参してください。立候補者が定数を超えない選挙区は無投票となりますので、入場券は発送しません。立候補届出立候補届出用紙などは市役所・?日時:8月21日(日)・22日(月)午前8時30分~午後5時?場所:市役所・3階第2会議室?届出書類:立候補届出書その他添付書類3階人事行政課で配布しています。必ず事前に受け取り、準備をお願いします。みんなで学ぼう離乳食!■問い合わせ:保健センター母子保健グループ? 64-1039保健センターでは、予約制の離乳食教室を行っています。離乳食開始のポイントや簡単な離乳食の作り方、保護者の方には試食もあります。ママはもちろん、パパやおじいちゃん・おばあちゃんが一緒の参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。対象日程平3月生8月26日(金)成4月生9月15日(木)28年5月生10月20日(木)6月生11月18日(金)予約制!対象日程平7月生12月15日(木)成8月生1月26日(木)28年9月生2月23日(木)10月生3月23日(木)●対象:当市にお住まいの生後5~6カ月の子どもの保護者●持ち物:母子健康手帳・バスタオル(お子さん用に必要な方)●時間:午前10時~11時30分(9時45分から受け付け)●場所:保健センター昨年度の参加者の声1人目の時は本を見ながら離乳食を進めていたのですが、今日は実際にお話を聞けたり試食ができたので分かりやすかったです簡単にできるだしの取り方など教えていただき参考になりました。あまり気を張らずにできそうだということが分かり、少しほっとしましたどういう風に離乳食を作ればいいのか教えてもらえて参考になりました平成28年8月前半号-4-