ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号
- ページ
- 8/14
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号
2016.8.1第7回古河市行政自治会親善バレーボール大会日時8月21日(日)開会式:午前8時30分競技開始:午前9時30分場所古河はなもも体育館(中央運動公園体育館)・古河体育館・三和健康ふれあいスポーツセンター・市内中学校および高等学校体育館※開会式は、古河はなもも体育館(中央運動公園体育館)で行います。対象古河市行政自治会単位内容○9人制バレーボール男子・女子・男女混合の部○4人制ソフトバレーボールフリー・シニアの部スポーツ振興課第23回古河市水泳競技会日時9月19日(月・祝)開会式:午前9時40分競技開始:午前10時場所三和健康ふれあいスポーツセンター屋内プール対象市内在住・在勤・在学の人および協会登録者費用18歳未満700円18歳以上1,000円主管古河市水泳協会担当課スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)8月31日(水)までに三和健康ふれあいスポーツセンターで申込用紙に記入のうえ、費用を添えて申し込み?76-7000施設管理課内施設非常勤職員の募集募集人数1人勤務内容一般事務および窓口事務(窓口・電話対応・講座企画・貸館業務・図書業務)応募資格パソコン操作(ワード・エクセル等)ができ、普通自動車運転免許を有する人報酬月額給12万8,000円雇用期間9月1日~平成29年2月28日(勤務内容が良好な場合は更新あり)勤務時間週4日勤務(月曜日~日曜日の指定した日)午前8時30分~午後5時15分勤務場所施設管理課内施設(公民館等)待遇通勤費(市の規定による)、社会保険・雇用保険加入、有給休暇あり選考方法面接試験(試験日・試験会場など詳細は、後日応募者に連絡します)市販の履歴書(写真ちょうふ貼付・本人自筆)を8月19日(金)までに提出[土曜日・日曜日・祝日を除く。郵送可・8月19日必着]※提出書類は返却しません。施設管理課(中央公民館内)?92-4501〒306-0291古河市下大野2248施設管理課宛てコミュニティセンター総和臨時職員の募集募集人数1人勤務内容一般事務および施設管理業務応募資格簡単なパソコン操作ができる人賃金時間給830円雇用期間10月1日~平成29年3月31日(勤務内容が良好な場合は更新あり。最長1年間)勤務時間週3日程度(土曜日・日曜日・祝日の勤務あり)午前9時~午後5時勤務場所コミュニティセンター総和(下辺見2401)休館日毎週月曜日(月曜日が祝日に当たる場合は、その翌日)待遇通勤費(市の規定による)、雇用保険加入、有給休暇あり選考方法面接試験[試験日は9月5日(月)を予定。詳細は、後日応募者に連絡します]市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)を8月26日(金)午後5時までに提出[土曜日・日曜日・祝日を除く。郵送可・8月26日必着]※提出書類は返却しません。市民協働課〒306-0291古河市下大野2248市民協働課宛て美術館非常勤職員の募集募集人数1人勤務内容一般事務、受付案内・資料整理・展示替え・催事など美術館業務の補助応募資格美術に興味があり、パソコン操作ができる人(博物館学芸員の資格がある人なお可)報酬月額給12万8,000円雇用期間10月1日~平成29年3月31日(勤務内容が良好な場合は更新あり)勤務時間週4日勤務(休館日を除く指定日。土曜日・日曜日・祝日の勤務あり)午前8時30分~午後5時15分てん勤務場所古河街角美術館、篆こく刻美術館待遇通勤費(市の規定による)、社会保険・雇用保険加入、有給休暇あり選考方法面接試験(詳細は、後日応募者に連絡します)古河街角美術館にある応募用紙に市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)を添えて、8市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-15118お知らせページ2016.8.1窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)