ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号

ページ
7/14

このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2016年8月1日号

2016.8.1チーム編成監督1人、トレーナー1人、選手8人、交代選手2人費用1チーム2,000円8月19日(金)までに所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、古河はなもも体育館(中央運動公園体育館)に直接またはファクシミリで申し込み※申込用紙は、古河はなもも体育館(中央運動公園体育館)、三和健康ふれあいスポーツセンター、古河体育館にあります。スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)?92-055592-8383▲チームワークや忍耐力など、精神面の戦いが見どころです平成29年4月1日採用の市役所職員を募集します■職種・採用予定数・受験資格職種主任介護支援専門員採用予定数2人以内職務概要受験資格年齢要件主に地域包括支援業務全般主任介護支援専門員の資格昭和41年4月2日から平成11を有する人、または平成29年4月1日までに生まれた人年3月末までに資格取得見込(学歴不問)みの人■受験申込方法・期間申込方法市公式ホームページで電子申請後、受験申込書等を郵送[原則、郵送のみ受け付け]受付期間8月1日(月)~17日(水)[消印有効]※受験資格など詳しくは、「採用試験案内」でご確認ください(市公式ホームページからダウンロードできます。また、総和庁舎職員課、古河庁舎市民総合窓口室、三和庁舎市民総合窓口室でも配布します)。■試験日など◯1次試験期日9月18日(日)[予定]場所市役所総和庁舎[予定]試験内容社会人基礎試験、論文試験◯2次試験期日10月下旬[予定]場所市役所総和庁舎[予定]試験内容適性検査、面接試験■受験手続次の1~5の書類等を郵送してください1受験申込書(指定様式)…1通2写真…2枚※縦4.5cm×横3.5cm(パスポートサイズ)、脱帽、正面向き上半身で3カ月以内に撮影したもの。2枚とも同一のもので、それぞれ裏面に氏ちょうふ名を記入。1枚は受験申込書に貼付し、1枚はは貼らずに同封。3返信用封筒(受験票郵送用)…1枚あてさき※長形3号(12cm×23.5cm)の封筒に宛先を明記のうえ、82円分の切手を貼ってください。4392円分の切手(合否結果を簡易書留郵便で通知)5採用に必要な免許証または資格証の写し(取得済みの人のみ提出)※縮小コピー等によりA4サイズの用紙で提出。■合格者の発表合否にかかわらず郵送で各個人に通知します。また、市公式ホームページに合格者の受験番号を掲載します■初任給大学卒:17万6,700円、短大卒:15万7,300円高校卒:14万4,600円※職務経験がある人には加算があります。問い合わせ先・提出先古河市役所職員課(総和庁舎)?92-3111〒306-0291古河市下大野2248市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-1511窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)お知らせページ2016.8.17