ブックタイトル広報かみす 2016年8月1日号 No.243
- ページ
- 9/20
このページは 広報かみす 2016年8月1日号 No.243 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かみす 2016年8月1日号 No.243 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かみす 2016年8月1日号 No.243
お元気ですか?保健師です問健康増進課?0299-90-1331心臓をいたわろう!8月10日は「健康ハートの日」日本心臓財団と厚生労働省が、語呂合わせで「ハー(8)ト(10)」と定めました。心臓は胸の左側にあると思われがちですが、実際は胸の中央あたりにあります。大きさは握りこぶしぐらいで、決して大きくはありませんが、全身に血液を送る大切な働きをしています。とても働き者で寝ている間も休むことなく、1分間で60~80回、1日に10万回血液を送り続けています。暑い日が続いているこの時期。こんなときこそ、心臓に優しい生活習慣を心がけましょう。健康ハート10カ条日本心臓財団では、健康ハート10カ条を定めています。日頃から心がけましょう!1血圧とコレステロールは正常に(太りすぎ、糖尿病には注意して)2脂肪の摂取は、植物性を中心に3食塩は調理の工夫で、無理なく減塩(1日6g未満を目標に)4食品は、栄養バランスを考えて(1日30食品を目標に)5食事の量は、運動量とのバランスを考えて!甘い物には要注意6つとめて歩き、適度な運動7ストレスは、工夫をこらして上手に発散8お酒の量は、自分のペースでほどほどに9タバコは吸わない!頑固に禁煙10定期検診を忘れずに(毎年1度は健康診断)1つでも生活習慣に取り入れて、健康ハートを目指しましょう!神栖市では9月まで住民健診を実施しています。まだ今年受けていない方は、この機会に受診して自分の心臓や身体の状態を確認しましょう。市民健康講座今日からスグに役に立つ!生活習慣病予防の心得!問健康増進課?0299-90-1331「検査の値が基準より高いけど、症状は無いし元気だから」とそのままにしていませんか?その油断はとても危険です!実は、心疾患や脳血管疾患は、生活習慣病と深い関係があります。全国や茨城県と比べると、神栖市は心疾患と脳血管疾患の死亡率が高い状況です。特に神栖市では、心疾患はがんに次いで2番目に多い死因です。生活習慣病は「予防」できます。自分や家族の健診結果と照らし合わせ、予防の心得を身につけましょう!講師=鹿嶋ハートクリニックこうてんえい黄恬瑩院長時間=午後2時30分~3時30分※受付午後2時対象=市内在住の方持参物=健診結果(講話や質疑応答の参考に)9月1日(木)保健・福祉会館悪玉コレステロールが高いと危険!9月29日(木)矢田部公民館脳梗塞の危険因子と前触れの症状10月27日(木)はさき生涯学習センター糖尿病になる前から動脈硬化が進行11月24日(木)狭心症は心筋梗塞注意報!平成29年保健・福祉会館2月2日(木)不整脈は予防できるか?9広報かみす第243号