ブックタイトル広報 常陸大宮 2016年7月号 No.142
- ページ
- 5/24
このページは 広報 常陸大宮 2016年7月号 No.142 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2016年7月号 No.142 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2016年7月号 No.142
????????オマス利活用事業そしてこれらの未利用間伐材を活用するため、木質チップ燃料を製造し、市内温泉温浴施設である「ささの湯」、「三太の湯」、「四季彩館」へ木質バイオマスボイラーを導入し、重油の代わりにチップを使ってお風呂を沸かします。現在は、「ささの湯」へ木質バイオマスボイラーを導入し、平成27年4月から稼働しています。また、他2か所の温泉施設へ木質バイオマスボイラーの導入工事を実施しているところです。環境にやさしい、木質バイオマスエネルギーを利用したお風呂を、ぜひご利用ください。3.木質バイオマスボイラー導入内温泉温浴施設(ささの湯・市内温泉温浴施設(ささの湯・三太の湯・四季彩館)へ木質バイオマスボイラーを導入します。木質チップを燃料とするバイオマスボイラーによりお湯を温めます。木質バイオマスボイラーささの湯木質バイオマスボイラー棟▲チップ製造の様子<三太の湯>常陸大宮市諸沢5071 ? 57-4126午前10時~午後9時まで毎週水曜日休館(祝祭日の場合は翌日)・大人(中学生以上)平日710円土日祝日1,020円・子ども(3歳以上小学生まで)平日360円土日祝日510円三太の湯四季彩館<ごぜんやま温泉保養センター四季彩館>常陸大宮市長倉407-2 ? 55-2626午前10時~午後9時まで毎週木曜日休館(祝祭日の場合は翌日)・大人(中学生以上)平日710円土日祝日1,020円・子ども(3歳以上小学生まで)平日360円土日祝日510円破砕したチップ<ささの湯>常陸大宮市氷之沢3139 ? 58-2682午前10時~午後9時まで毎週月曜日休館(祝祭日の場合は翌日)・大人(中学生以上)全日510円(午後4時以降は300円)・子ども(3歳以上小学生まで)全日300円(午後4時以降は200円)ささの湯広報常陸大宮5平成28年7月号