ブックタイトル水戸商工会議所会報 2016年7月号 vol.657

ページ
7/32

このページは 水戸商工会議所会報 2016年7月号 vol.657 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

水戸商工会議所会報 2016年7月号 vol.657

斉に乾杯する。時間、場所など詳細につ元のお酒を無料で配布。一前予約は受け付けない。310人に、利き猪口と地ことを条件としている。事知ってもらおうと、先着杯の推進に関する条例」を上トのへ男の女参。加乾者杯をに除参く加す20歳る以「水戸市地元酒等による乾への来場者で、各種イベン民をはじめ、多くの人に、対象は、水戸黄門まつりする事業の一環で、水戸市人分を用意する。議会(川崎洋会長)が実施トにあわせて310(みと)水戸の地酒で乾杯推進協入らないが、今回のイベン「310人の乾杯」を行う。ルのもので、一般では手になどで周知する。催中のメーンストリートで、協議会が作製したオリジナムページやメールマガジン8月6日、黄門まつり開配布する利き猪口は、同いては、決定次第、当所ホー8月6日、水戸黄門まつりで310人による一斉乾杯!!(TEL:029-224-0807)まで。※詳しくは、三夜さんが好き!実行委員会リンクコーナーライブ、キッズダンスなど)・フード、ドのど自慢大会、水戸ご当地アイドル(仮)ステージイベント(吉原殿中早食い大会、◆内容(水戸市松本町13-19)◆場所二十午前三夜10時~午後8時(予定)尊桂岸寺(参道&駐車場)◆日時9月4日(日)せ、地元のお祭りとして年々定着しつぜひご参加を。開催していた納涼祭を4年前に復活さ皆さんが楽しめる内容となっているので、尊納涼祭は、地元の有志が数十年前にを予定している。子どもから大人まで夜尊納涼祭」が行われる。二十三夜納涼祭での軽食の無料配布(先着順)二十三夜尊桂岸寺で、「第4回二十三商工会議所創立120周年記念として西部ブロックの貴重な地域資源であるある。西部ブロック協議会では、水戸第4回二十三夜尊納涼祭水戸商工会議所創立120周年記念西部ブロック協議会「二十三夜尊支援事業」経営セーフティ共済加入者募集中!経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、取引先企業の倒産による連鎖倒産からあなたの会社を守る共済です。制度のメリット加入資格毎月の掛金◆取引先が倒産した場合、積み立てた掛金総額の10倍の範囲内(最高8,000万円)で、回収困難な売掛金債権等の額以内の共済金の貸付けが受けられます。◆共済金の貸付けは無担保・無保証人です。◆掛金は税法上経費または損金に算入できます。◆一時貸付金制度も利用できます。◆引き続き1年以上事業を行なっている中小企業者◆掛金は5,000円から200,000円までの範囲内(5,000円単位)で自由に選べます。(掛金総額800万円まで)お問い合わせ水戸商工会議所・経営支援課まで。TEL 029-224-3315 FAX 029-231-01605水戸商工会議所会報No.657 2016年7月