ブックタイトル広報かしま 2016年8月1日号 No.525

ページ
2/12

このページは 広報かしま 2016年8月1日号 No.525 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かしま 2016年8月1日号 No.525

「鹿嶋市かなめーる」をご利用ください鹿嶋市のメール配信サービス「鹿嶋市かなめーる」に登録すると、防災情報や市からのお知らせなどが電子メールで配信されます。いざというときに安心で、便利なメール配信サービスをぜひご利用ください。◇配信内容○防災情報市内で発生した災害情報、国民保護情報、避難情報など※防災行政無線の放送内容が、文章で配信されます。○市からのお知らせ一般行政情報、イベント情報など◇パソコンからの登録方法次のURLから登録手続きができます。※パソコンから、携帯電話のアドレス登録もできます。https://service.sugumail.com/kashima/member◇携帯電話からの登録方法ケース1バーコードリーダー機能がない携帯電話の場合「空メール用アドレス(t-kashima@sg-m.jp)」を直接入力して、送信してください。「仮登録完了のお知らせ」がメールで届きますので、リンクを選択してください。※メール受信拒否などの設定によっては、返信メールが受信できない場合があります。ケース2バーコードリーダー機能付き携帯電話の場合「登録用QRコード」を読み取りると、「空メール送信」のページが表示されます。「メールを送信する」を選択し、メールを送信してください。[登録用QRコード]「利用者登録」のページが表示されますので、利用規約を確認し、「メール配信に同意する」を選択してください。「配信カテゴリ選択」のページが表示されますので、「配信カテゴリ」の中から希望する情報を選択し、次の画面に進んでください。「利用者情報確認」のページが表示されますので、「入力内容を登録する」を選択すると、登録完了です。節水にご協力ください平成28年5月の雨量がこれまでの観測開始以降6番目に少ない状況であったことなどから、利根川上流の8つのダムの貯水率が例年になく低下しています。日常生活における節水にご協力ください。[節水への取り組み例]○水の流しっぱなしはやめる。○洗濯の回数を減らしてまとめて洗う。○お風呂の残り湯を洗濯や洗車などに再利用する。○水洗トイレの大小レバーを使い分ける。霞ヶ浦河川事務所63-2411鹿嶋市役所82-2911(代表)2