ブックタイトル広報筑西People 2016年8月1日号 No.173
- ページ
- 18/24
このページは 広報筑西People 2016年8月1日号 No.173 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報筑西People 2016年8月1日号 No.173 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報筑西People 2016年8月1日号 No.173
務のみの受付になります。問のり愛くん予約センター内線224・227日(日)は、告別式及び火葬業14から受け付けます。問高齢福祉課(本庁1階)は、休苑日になります。8月18日(木)の予約は8月12日(金)受付を開始します。8月15日(月)、16日(火)予約は8月10日(水)から8月高齢福祉課、各支所窓口で申請【お盆の休苑日について】休止します。8月17日(水)の申請受付=8月1日(月)から休します。その間の予約受付もを予定(食材・調理費負担)▼8月のきぬ聖苑休苑日のお盆期間中、のり愛くんは運を除く▼費用=1食300円内線2568月15日(月)、16日(火)~土曜日)※日曜日、年末年始問こども課(本庁1階)失した人はご連絡ください。が支給できません。現況届を紛運「休ののりお愛知くらんせ」食の1日1食で、週5回まで(月られた人▼内容=昼食又は夕果、配食サービスの利用を認め出がないと、6月分以降の手当内線334者のみの世帯で、訪問調査の結までに必ずご提出ください。提問総務課(本庁2階)児童扶養手当の現況届と支給のご案内書が届いた人は8月31日(水)時2分歳以上のひとり暮らし又は高齢65▼対象=在宅で生活している通知書を再度発送します。通知時15分、8月9日(火)午前11に、安否確認を行います。がまだの人へ8月18日(木)に▼日時=8月6日(土)午前8を手渡しでお届けするととも【現況届について】児童扶養手当を受けている人は、毎年8月に「現況届」の届出をすることになっています。この届出は、受給資格者が引き続き受給できるかを確認するもので、この届出がないと8月分以降の手当を受給できません。2年間この提出がないと受給資格を失います。また、児童扶養手当を受給しているみなさんの就労を支援するため、8月3日(水)・4日(木)の午前9時~午後4時(正午~午後1時を除く)に市役所玄関ホールにて相談ブースを設置します。■受付期間=8月3日(水)・4日(木)午前8時30分~午後7時■受付場所=市役所本庁舎玄関ホール(支所・川島出張所では届出はできません。)■持参するもの=印鑑、郵送された通知書、養育費などに関する申告書※平成28年1月2日以降に転入した人は、平成28年度所得証明書(平成28年1月1日現在、(扶養人数・控除額の記載。非課税証明書の場合は所得額の記載。))※受給開始から5年を経過する人は「一部支給停止除外事由届出書」※外国籍の人は、在留カード(受給者及び児童のもの)【手当の支給について】母子・父子家庭などのみなさんに支給している児童扶養手当を、8月10日(水)に指定された金融機関の口座に振り込みます。(振込時間は金融機関によって異なります。)今回の支給問は、4月から7月までの4か月分の手当です。通帳にてご確認ください。こども課(本庁1階)内線256平成28年度児童手当現況届出しょう。に、栄養バランスのとれた食事お児済童み手で当すのか現況届出はため、1分間の黙とうを捧げま食事の調理が困難な高齢者世界恒久平和の実現を祈念する原爆による犠牲者のご冥福と高齢者配食サービス開始内線480・490平和祈念の黙とう企画課(本庁3階)8月の納期案内問きぬ聖苑??336635??236666市問・県民税(2期)課税課内線464国問民健康保険税(2期)医療保険課内線241後期高齢者医療保険料(2期)問医療保険課内線243介護保険料(3期)問介護保険課内線221納期限:8月31日(水)暮らしの情報Information20168.1本庁? 0296-24-2111(代表)筑西市下中山732番地1関城支所? 0296-37-6111(代表)筑西市舟生1040番地明野支所? 0296-52-1111(代表)筑西市海老ヶ島1300番地協和支所? 0296-57-2511(代表)筑西市門井1962番地2開庁時間午前8時30分?午後5時15分※木曜日は午後7時まで(本庁のみ)防災無線再応答サービスフリーダイヤル0120?0296?99?防災行政無線で放送した内容を再度聞くことができます。問防災安全課(本庁2階)?内線368・36918