ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号
- ページ
- 4/8
このページは 広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号
この封筒が届いたら要チェック!健康診査が9月1日?から始まります!●問合先国民健康保険の特定健康診査市役所国保年金課内線102~104後期高齢者医療健康診査市役所国保年金課内線108、109上記以外の健康診査など保健センター?48-6000健康診査は、加入している医療保険や年齢によって受診方法や内容が異なります。ご自分の加入している健康保険組合などの指定する方法で受診をしてください。なお、国民健康保険・後期高齢者医療保険加入の方に、「結核・肺がん検診問診票」「健康診査受診券」を8月に郵送します。詳しくは郵送物をご覧いただくか、市ホームページをご覧ください。主な健診(検診)※対象年齢は平成29年3月31日現在1肺がん検診…無料(40歳以上/65歳以上は結核検診含む)・内容胸部レントゲン2特定健康診査(40~74歳の方)…無料3後期高齢者医療健康診査…無料(75歳以上の方または65~74歳の一部の方)・内容(23)身体計測・問診・検尿・採血などメタボリックシンドロームに着目した健診★次の健康診査は、加入している医療保険の種類に関係なく受けることができます。通知はしませんので、直接会場でお申し込みください。◎健康づくり健康診査(尿検査、身体計測、血圧測定、血液検査):610円・対象19~39歳の方◎B・C型肝炎検査:820円・対象40~75歳の方のうち過去に検査を受けていない方◎前立腺がん検診(PSA検査):1,330円・対象50歳以上の男性で希望者※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用の上、ご来場ください●日程・集団健診会場日程会場(9月)受付9:30~11:00受付13:15~15:001日?~3日?保健センター5日? ・6日?中央公民館7日? ・8日?北守谷公民館9日?保健センター12日? ・13日?郷州公民館乙子農村集落14日?高野小学校センター15日?・16日?高野公民館20日?・21日?守谷市役所23日?大木農村集落センター24日?・25日?保健センター26日?上坪農村集落センター27日?・28日?文化会館29日?保健センター西板戸井田園都市センター向崎農村集落センター?029・309・1212者医療広域連合事業課▼問合先茨城県後期高齢歯ブラシの案内、受診票、健康手帳、品被保険者証、歯科健診を記入の上受診する▼持参歯科医院に予約し、問診票機関一覧表の中から希望の案内に同封の実施歯科医療年度につき1回▼受診方法かかります▼受診回数1を行う場合には別途料金が内の状態の検査など※治療方▼健診内容昭和6年3月の方3~昭和れの方2日~昭和保険者で1昭和昭和11年昭53和16年年月3問31日410年月診生月31日415年、ま1生月31日4口れ日ま1生月腔の~れ日ま1▼対象後期高齢者医療被診査の案内を送付します。ま対す象。者へ8月に歯科健康の~休診12月日を31日除(く歯)科に医実療施機し関歯科健康診査を、9月1日どの疾病を予防するため、口腔機能の低下や肺炎な歯高科齢健者診をを対実象施とししまたす無!料のお詫びと訂正広報もりや7月10日号の記事の一部に誤りがありました。正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。○12ページおじいちゃん・おばあちゃんの写真展本文(誤)いる、→(正)元気なおじいちゃん・おばあちゃんが活動している、広報もりやおしらせ版2016.7.25 4