ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号
- ページ
- 3/8
このページは 広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや おしらせ版 2016年7月25日号
地域で安全・安心なまちづくりを目指して●問合先市役所交通防災課交通・防災G内線138県北・県南地域「ニセ電話詐欺多発警報」発令中!●市内の犯罪発生状況(平成28年1~5月)5月17日~6月4日までの19日間に県南地域で、計10件(総被害額1,400万円およびキャッシュカード1枚)のニセ電話詐欺被害が発生しました。お金がらみの「うまい話」「あわてる話」「心配な話」はニセ電話詐欺の可能性があります。巧妙な手口や話術で語りかけてきますので、不審な電話がかかってきたら、あわてず、家族に相談するか、警察・市役所までご連絡ください。一人一人の防犯意識で、「ニセ電話詐欺」の被害を1件でも減らしましょう。●ニセ電話詐欺被害防止のキーワードは?「現金・キャッシュカードを渡して」?「名義貸しは犯罪」?「ATMを操作して医療費を還付」?コンビニなどで電子マネーカードを買ってその「カード番号教えて」●ニセ電話詐欺相談ダイヤル? 029-301-0074発生地域発生地域区分1本町、松並、ひがし野、赤法花、同地、百合ケ丘、中央、松ケ丘、大柏、野木崎2久保ケ丘、御所ケ丘、立沢、松前台、薬師台、緑、板戸井、大木、大山新田3みずき野、小山、乙子、けやき台、高野、鈴塚、美園市内の交通事故発生状況(6月)件数11件死者数0人負傷者15人◆茨城県選挙区選出議員選挙◆▼刑法犯総数街頭犯罪街頭犯罪内訳住宅侵入犯罪万引き強盗ニセ電話詐欺1 147(+3) 63(+16) 14(+3) 25(△3) 0(△1) 0(△2)2 55(△17) 15(△10) 12(+7) 2(△8) 0(△1) 0(△2)3 49(+4) 23(+2) 7(△2) 2(+1) 0( 0 ) 2(+2)合計251(△10) 101(+8) 33(+8) 29(△10) 0(△2) 2(△2)発生地域乗り物盗自動車盗オートバイ盗自転車盗ひったくり車上狙い1 9(△3) 3( 0 ) 39(+15) 0( 0 ) 12(+4)2 4(△1) 1( 0 ) 3(△5) 0( 0 ) 7(△4)3 5(+3) 3(+2) 10(△2) 0( 0 ) 5(△1)合計18(△1) 7(+2) 52(+8) 0( 0 ) 24(△1)第24回参議院議員通常選挙結果有権者数52,589人投票者数29,071人有効投票28,234票無効投票837票持ち帰り0票投票率55.28%※在外投票含む(敬称略)届出順立候補者(所属党派)石原じゅん子1(無所属)中村こうき2(幸福実現党)岡田広3(自由民主党)4ぐんじ彰(民進党)小林きょう子5(日本共産党)6むとうゆう子(おおさか維新の会)守谷市における得票数選挙区における総得票数2,333票78,655票304票16,282票12,409票609,636票6,807票306,050票3,464票113,833票2,917票86,866票※()内の数字は、前年1~5月との比較◆比例代表選出議員選挙◆有権者数52,589人投票者数29,069人有効投票28,391票無効投票678票持ち帰り0票投票率55.28%※在外投票含む(敬称略)政党等名社会民主党国民怒りの声おおさか維新の会公明党日本共産党幸福実現党自由民主党新党改革日本のこころを大切にする党生活の党と山本太郎となかまたち民進党支持政党なし守谷市における得票数744.000票322.790票2,716.393票3,387.312票3,315.000票147.000票10,654.497票450.784票322.000票579.000票5,405.219票337.000票※按分票があるため、小数点第3位まで表示しています3広報もりやおしらせ版2016.7.25お詫びと訂正広報もりや7月10日号の記事の一部に誤りがありました。正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。○8ページふるさ都市もりや朝市日程(誤)7月3日?→(正)8月7日?