ブックタイトル広報 稲敷 2016年7月号 No.136
- ページ
- 18/24
このページは 広報 稲敷 2016年7月号 No.136 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2016年7月号 No.136 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2016年7月号 No.136
子育てChild rearing市では、市内4か所に「子育て支援センター」を設け、未就園児の子育てを応援しています。支援センターは、子どもが保護者と安心して遊べる場所です。リズム運動、絵本の読み聞かせなどのあそびの広場や子育て相談も行なっています。ぜひご利用ください。※支援センターをご利用の際は、飲み物をご持参ください。支援センター利用日時:平日、午前9時?午後4時稲敷市子育て支援センターあいアイみずあそび♪暑くなってきたので、お水でぱちゃぱちゃあそびましょう!▽日時:7月19日?8月31日の月・火・水曜日、午前10時30分?11時30分※天候等により変更になることもあります。▽場所:子育て支援センターあいアイ(ふれあいセンター内)▽持ち物:ぬれてもいい服装、着替え、タオル(大人の方も着替え、タオル、帽子)出張あいアイ桜川▽日時:4日(月)、6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)▽時間:午前10時?午後3時▽場所:桜川保健センター出張あいアイ東▽日時:8日(金)、11日(月)、15日(金)、22日(金)、29日(金)▽時間:午前10時?午後3時(昼休み有)▽場所:東支所2階※出張あいアイ東の開催場所は『東支所2階』になります。●あいアイ(ふれあいセンター内)tel.0297-87-7070つばさ・ひまわり夏のお楽しみ会つばさ保育園、江戸崎保育園、各園でお楽しみ会を開催します。ゲームや模擬店もありますので、ぜひご家族みなさんで遊びにいらしてください♪▽日時:7月2日(土)午前9時?正午▽場所:新利根つばさ保育園、江戸崎保育園▽申込み:要予約(支援センターつばさ、ひまわりへ)●つばさ(私立新利根つばさ保育園内)tel.090-2210-7355●ひまわり(私立江戸崎保育園内)tel.090-3232-2680こうだみんなでパネルシアターを見よう♪お子さんが楽しめる歌のパネルシアターです!楽しくパネルシアターを見た後は、おいしいおやつとお茶であいアイ水あそび!冷たくって気持ちいい♪リラックス♪おしゃべりしたり、涼しいお部屋でゆっくりティータイムをお過ごしください♪▽日時:7月20日(水)午前10時15分?▽場所:幸田保育園▽申込み:要予約●こうだ(私立幸田保育園内)tel.0299-79-2296子育てカレンダー7月各支援センターで行うイベントを抜粋して掲載しています。詳細はHPやセンターのたよりをご覧ください。あ=あいアイ、つ=つばさ、ひ=ひまわり、こ=こうだ要予約。あいアイは不要あ5日(火)よちよちルームつ5日(火)うちわ作りあ7日(木)ふれあいマッサージつ7日(木)誕生会&七夕パーティーこ7日(木)七夕パーティーひ8日(金)リサイクル広場つ11日(月)手芸講座あ12日(火)ぴょんぴょんルームひ13日(水)誕生会&おさかなつりあ14日(木)ふれあいマッサージこ14日(木)スタンプ遊びあ19日(火)ぴょんぴょんルームあ21日(木)ふれあいマッサージあ26日(火)身体測定ひ27日(水)水あそびおもちゃ作りこ27日(水)水遊び用おもちゃ作りあ28日(木)サークル立ち上げ広報稲敷平成28年7月号18