ブックタイトル広報 稲敷 2016年7月号 No.136

ページ
12/24

このページは 広報 稲敷 2016年7月号 No.136 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 稲敷 2016年7月号 No.136

Information -くらしと情報-自衛官募集自衛官候補生下記内容で募集します。▽受験資格:採用予定月の1日現在、18歳以上27歳未満の者▽受付期間:男子:年間を通じて行っております。女子:8月1日(月)から9月8日(木)まで▽試験期日:男子:受付時にお知らせします。女子:9月23日(金)から9月27日(火)のまでのうち指定する1日▽場所:別途各人に通知します。▽その他:一般曹候補生、航空学生についての詳細は龍ケ崎地域事務所へお問い合わせください。●自衛隊茨城地方協力本部龍ケ崎地域事務所(龍ケ崎市寺後3629-5)?0297-64-3351成田空港のさらなる機能強化計画段階環境配慮書の縦覧のお知らせ成田国際空港株式会社は、環境影響評価法に基づき、「成田空港の更なる機能強化計画段階環境配慮書」をとりまとめました。この配慮書について縦覧がおこなわれます。【縦覧】▽日時:7月15日(金)まで午前9時?午後5時※土・日曜日、祝日は除く▽場所:稲敷市環境課、東支所、新利根地区センター【意見書の提出】環境保全の見地から意見のある方はどなたでも意見を提出することができます。▽提出締切:7月15日(金)●成田国際空港株式会社地域共生部エコ・エアポート推進グループ?0476-34-5089平成28年度甲種防火管理者新規講習会のご案内消防法第8条に定める防火管理者として必要な知識を習得するための防火管理者新規講習会を開催いたします。▽日時:9月8日(木)、9日(金)両日とも午前9時30分?午後4時30分▽場所:龍ケ崎市文化会館「小ホール」(龍ケ崎市馴馬町2612番地)(受講申込書の受付方法)▽受付日時:7月7日(木)、8日(金)両日とも午前9時?正午定員100名になり次第受付終了▽受付場所:龍ケ崎市文化会館「小ホール」●いなほ消防署?029-892-01197月10日は参議院議員通常選挙の投票日です忘れずに投票しましょう任期満了に伴う参議院議員通常選挙が行われます。この選挙は、私達の代表として国政を担う人を選ぶ大切な選挙です。忘れずに投票しましょう。■公示日:6月22日(水)■投票日:7月10日(日)▽投票できる人:市に住所を持つ年齢満18歳以上の日本国民で、その住民票がつくられた日から引き続き3か月以上住所を有する方(ただし欠格事項に該当しない方)▽投票方法:茨城県選挙区選出議員選挙は「候補者名」を、比例代表選出議員選挙は「参議院名簿登録者の氏名、または政党等の名称、もしくは略称」を、それぞれの投票用紙に書いて投票してください。▽代理投票:心身の故障などにより投票用紙に自書できない方は、投票所の係員による代理投票をすることができます。■期日前投票投票日当日に仕事や旅行など一定の事由に該当すると見込まれる方は、期日前投票をご利用ください。期日前投票は公示日の翌日からすることができます。▽期間:6月23日(木)?7月9日(土)▽時間:午前8時30分?午後8時▽場所:本庁舎、東支所、新利根地区センター、桜川地区センター※仕事先・旅行先など滞在地での不在者投票や、指定病院・指定施設での不在者投票もあります。■インターネットを使った選挙運動について1有権者は、ウェブサイト等を利用した選挙運動が可能となりますが、電子メールを利用した選挙運動は引き続き禁止されています。2候補者・政党等は、ウェブサイト等および電子メールを利用した選挙運動が可能になります。(注意)選挙運動は、公示日から投票日の前日までしか行うことができません。18歳未満は選挙運動をすることができません。●稲敷市選挙管理委員会(総務課内)?029-892-2000(内線2418)広報稲敷平成28年7月号12