ブックタイトル広報おみたま 2016年7月号 No.124
- ページ
- 27/40
このページは 広報おみたま 2016年7月号 No.124 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま 2016年7月号 No.124 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま 2016年7月号 No.124
コミュニティ備品を貸し出します!市では、市民の皆さんが自分たちの地域をよりよくしようとする地域活動、市民活動を支援するため、「財団法人自治総合センターが実施する宝くじの助成金で整備した備品」を地域社会活動を行う区、市民活動団体等に無料で貸し出しています。ぜひ、みなさまの活動にお役立てください。備品を有効に活用しながら「市民主体のまちづくり」を目指し、小美玉市をもっともっと盛り上げましょう。【貸出対象】【使用区域】【貸出期間】【使用料】【貸出備品一覧】まちづくり団体(まちづくり認定組織・行政区)および市民活動団体、ボランティア団体等まちづくり活動や公益的活動を実施している団体。小美玉市内原則3日以内無料(ただし、備品に使用する消耗品代等は自己負担となります)各コミュニティ備品をまとめた一覧表です。この他にも貸出可能な借品もあります。※詳細は、市ホームページからご覧になれます。http://city.omitama.lg.jp/323.html(「市民協働~まちづくり活動~」で検索)テーブルパイプイステントエアーゲートアルミせいろ紅白幕かき氷機(電動)たこ焼き焼機ポータブルアンプセットプロジェクター・スクリーン大釜・大釜用かまどストラックアウト輪投げ大鍋・寸胴鍋かき氷機(手動)リヤカーそば打ち道具一式焼き鳥焼機刈払機ハンドマイク焼きそば鉄板杵・臼ポップコーン機デジタイマー餅つき機発電機三重コンロ大なべ【問い合わせ】市民協働課?:0299-48-1111(内線1253)27平成28年7月7日広報おみたま