ブックタイトルいばらき時間2016 summer
- ページ
- 2/24
このページは いばらき時間2016 summer の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは いばらき時間2016 summer の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
いばらき時間2016 summer
東京から、わずか1時間ちょっとの“太平洋に沿って広がる白い浜辺と青い海。輝く太陽と澄み切った青空。緑豊かな自然あふれる夏の茨城。海も山も満喫できる茨城を代表す常陸太田市&東海村P12・13そばの花畑(常陸太田市)「常陸秋そば」の産地であり、レトロな街並みやレジャーが楽しめる常陸太田市。科学と歴史・自然が共存する東海村。訪れるたびに新たな発見があること間違いなし。水戸市&那珂市P16・17関東随一の清流・那珂川が流れる水戸市と那珂市。水戸徳川家ゆかりの歴史文化遺産や四季折々の花などを楽しめるエリアです。茨城町&鉾田市P14・15千波湖の花火(水戸市)両地域に接する涸沼(ひぬま)は、ラムサール条約に登録され、夕日の撮影スポットとしても人気。農産物や水産物も豊富なこの地で、旬の味覚を堪能して。交通のご案内車の場合車でお越しの場合は、常磐自動車道の利用が便利。?那珂市・東海村・常陸太田市方面常磐自動車道・那珂IC?日立南太田IC下車後、各方面へ?茨城町方面友部JCTから北関東自動車道に乗り換え?鉾田市方面茨城空港北IC下車。または北関東自動車道東水戸道路・水戸大洗ICにて下車。国道51号線へ?大洗町・ひたちなか市方面友部JCTから北関東自動車道東水戸道路に乗り換え後、水戸大洗IC ?ひたちなかIC(?常陸那珂湊IC)にて下車涸沼の夕日(茨城町)※掲載情報は、2016年6月30日現在のものです。特に記載がない場合、2いばらき時間