ブックタイトルいばらき時間2016 summer
- ページ
- 16/24
このページは いばらき時間2016 summer の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは いばらき時間2016 summer の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
いばらき時間2016 summer
水戸市Mito-shi那珂市Naka-shi写真家・齋藤さだむ木内酒造世界の名だたるビールコンテストで金賞を受賞した「常陸野ネストビール」を醸造。酒造内のお酒を有料で試飲できます。自分好みの味とラベルを手作りできるビール造り体験も実施(要予約)。那珂市鴻巣1257。常陸鴻巣駅から徒歩5分。9:00?19:00、日曜、祝日は18:30まで。無休。?029-298-0105弘道館水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により、天保12(1841)年に創設された日本最大規模の藩校。昨年には「偕楽園」とともに日本遺産に認定され、国の重要文化財である正庁などが見学できます。水戸市三の丸1-6-29。水戸駅から徒歩8分。9:00?17:00。無休。大人200円、小中学生100円。?029-231-4725しずかあんゆばの里静香庵自社工場で新鮮な豆乳から作った豆腐とゆば料理を、日本庭園を臨むお座敷でゆったりと堪能できます。豆腐・ゆばをメインにした会席料理もオススメ。体の中からキレイになれます。那珂市静1789。静駅から車で約4分。11:00?14:00、17:00?20:00(夜は要予約)。火曜定休。?029-296-2277黄門様のお膝元で、身も心も満たされる1日を水戸徳川家の城下町として、多くの史跡や名所が残る水戸市と、水戸藩および徳川光圀公ゆかりの社寺が多く現存する那珂市。目覚ましい発展の中に豊かな自然も感じられます。芸術や歴史にも触れることができ、グルメも充実。歴史情緒あふれる街でエネルギーチャージを。夢のように贅沢な「メロンまるごとクリームソーダ」800円。水戸市にある居酒屋「酒趣」で1日限定5個!城下町の面影残す街で見て・学んで・味わおう16いばらき時間