ブックタイトル広報もりや 2016年7月10日号 No.625

ページ
8/20

このページは 広報もりや 2016年7月10日号 No.625 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2016年7月10日号 No.625

広報もりや2016.7.10 8情報ひろば守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro情報ひろば守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)開催に伴い、次のとおりモコバスの一部路線を運休し、国道294号へ迂回します(次の路線以外は、通常どおり運行)。▼運休路線・日時モコバス南守谷Bルート/7月30日?正午以降▼運休停留所上町、保健センター前、守谷郵便局前、下新田、愛宕中学校入口、南守谷駅入口、愛宕▼問合先関東鉄道㈱水海道営業所?0297・22・0452▼日時7月24日?午前9時~正午※小雨決行/参加費無料▼集合場所小さな鳥の資料館(本町4533‐1)▼内容野鳥観察(大ヨシキリ)と説明、猛もうきんるい禽類とのふれあい▼講師池いけだ田昇のぼる氏(小さな鳥の資料館館長)▼募集人数先着10人程度▼主催市観光協会・小さな鳥の資料館▼持参品双眼鏡、運動靴など▼申込期間7月15日?~22日?▼申込方法電話で申し込む▼申込・問合先池田?090・1465・8177作さく部べ屋や?090・8170・1898野鳥観察会のご案内情報ひろば姉妹都市ドイツ・マインブルク市から訪問団(学生11人・引率者3人)が来市するのに伴い、市民交流会を開催します。国際交流に関心のある市民の皆さんの参加をお待ちしています。▼日時8月29日?午後4時~6時(午後3時30分~受付)▼会場国際交流研修センター(ログハウス)▼募集人数先着20人▼内容マインブルク市の学生による発表、軽食など▼参加費中学生以上1000円・小学生以下500円▼申込方地元の野菜や特産品を販売します。家族や友達と一緒にお越しください。出店者も募集しています。ふるさ都市もりや朝市守谷八坂神社祭礼開催に伴うモコバス経路変更▼日時8月7日?午前10時~午後2時▼会場守谷駅西口駅前広場※小雨決行▼問合先駅前イベント実行委員会亀田?45・0046/市役所経済課商工・観光G内線269守谷市・マインブルク市市民交流会参加者募集キ・ターレ夏祭り・お化け屋敷開催!◎7月16日?午前10時~午後3時☆キ・ターレ縁日(射的・ポップコーン・駄菓子釣りなど)☆工作(お面・キャラクターボックス・手作り風鈴)※先着順☆水族館を作ろう☆ボールプール(未就学児専用)◎7月17日?午前10時~午後3時☆キ・ターレお化け屋敷(ミッション全てクリアで参加券をゲット!)☆ゲームパーク☆工作(うちわ・スライム)※先着順/なくなり次第終了☆万歩計チャレンジ☆水族館を作ろう☆ボールプール(未就学児専用)▼会場・問合先北守谷児童センター「キ・ターレ」?45・2278法8月1日?までに電話または窓口で申し込む▼申込・問合先市役所市民協働推進課協働推進G内線133