ブックタイトル市報たかはぎ 2016年7月号 No.678
- ページ
- 8/16
このページは 市報たかはぎ 2016年7月号 No.678 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報たかはぎ 2016年7月号 No.678 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報たかはぎ 2016年7月号 No.678
夏休みの楽しい思い出に!親子料理教室親子での調理体験を通して、家庭での食生活を振り返る機会としてぜひご参加ください。主催高萩市食生活改善推進連絡会日時平成28年8月4日(木)受付9:15~会場高萩市総合福祉センター2階栄養指導室対象者親子(小学生と保護者)参加費親子1組700円。子供が1人増えるごとに+300円子供だけでの参加(高学年)は1人400円持ち物エプロン・三角巾・米0.5合・筆記用具メニューオーブンいなり・揚げない酢鶏・カラフル白玉ぜんざい募集人数10組(先着順)申込み7月29日までに健康づくり課まで電話または直接申込み。●申込み・問合せ健康づくり課?24-2121(平日8:30~17:15)総合福祉センター2F萩っ子つどいの広場通信●問合せ子育て支援課子育て支援グループ?23-2129総合福祉センター2階にある「萩っ子つどいの広場」は、小さなお子さん(未就学児)をもつお父さん・お母さんと子供が楽しく遊び、情報交換できる広場です。今月の赤ちゃん教室では、離乳食の話と試食会を予定しています。また、読み聞かせなど親子で楽しめる催しを用意しておりますので、皆さんお気軽にお立ち寄りください。【開館時間】9:00~16:00*7/19(火)は15:00まで*7/27(水)は赤ちゃん教室参加者以外は11:30から*8/6(土)は13:00から【持ち物】飲み物(水・お茶)、子供の名札※いつでも無料でご利用になれます。スタッフ一同お待ちしております。親子向け音楽バラエティーショー♪ファミリーコンサート開催♪萩っ子つどいの広場では、お子さんが主役となり、お父さん、お母さん、お友だちとふれあいながら、歌のお姉さんと楽しく遊ぶファミリーコンサートを開催します。日時:平成28年8月6日(土)10:30~11:30(開場10:00)会場:総合福祉センター多目的ホール料金:無料整理券:入場には整理券が必要です。【配布期間】7/13(水)~17(日)9:00~16:00【配布場所】萩っ子つどいの広場ハッピースマイル元気にすくすくと成長中ですはら原まひろ誠尋くん(1歳)子育てカレンダー7月5日(火)市報7月号発行日6日(水)総3歳児健診(12:30~16:00)つフリーマーケット(10:30~11:30)7日(木)8日(金)総健康相談(8:45~11:00)総パパママレッスン1回目(18:30~20:30)9日(土)図子ども映画会(14:30~)10日(日)11日(月)12日(火)13日(水)つレインボーおはなし会(10:30~11:00)14日(木)15日(金)総パパママレッスン2回目(18:30~20:30)16日(土)図おりがみ教室(14:30~)17日(日)18日(月)つつどいの広場休館19日(火)つ15:00まで開館20日(水)総2歳児歯科健診(12:30~16:00)つ読み聞かせ(10:30~11:00)21日(木)22日(金)23日(土)図おはなし会(14:30~)24日(日)25日(月)総健康・歯科相談(8:45~11:00)26日(火)27日(水)つ赤ちゃん教室(10:00~12:00)28日(木)29日(金)30日(土)31日(日)8月1日(月)2日(火)3日(水)総1歳6か月児健診(12:30~16:00)4日(木)5日(金)市報8月号発行日白抜きは会場総総合福祉センター詳しくは7ページ「すこやか」つ萩っ子つどいの広場(総合福祉センター2F)図図書館詳しくは14ページ「図書館だより」info@city.takahagi. lg.jpエル市役所企画広報課までメール又は郵送でお子さんの写真を大募集!!市報たかはぎ2016.78