ブックタイトル広報さくらがわ 2016年7月1日号 No.259

ページ
8/16

このページは 広報さくらがわ 2016年7月1日号 No.259 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報さくらがわ 2016年7月1日号 No.259

力いっぱい走る選手たち第11回桜川市小学校陸上記録会5月19日、桜川市総合運動公園多目的グラウンドを会場に、「第11回桜川市小学校陸上記録会」が開催され、市内11校の5・6年生723人が出場しました。短距離・長距離走、走り高跳びなど8種目の競技が行われ、選手たちは日頃の練習の成果を発揮し、記録に挑戦しました。上位入賞者と記録は次のとおりです。(3位まで・敬称略)種目学年1位2位3位氏名校記録氏名校記録氏名校記録5年男高久祐樹岩15”0井上健伍真15”1鈴木隼人大15”7100m5年女小杉琉花坂15”2上野陽奈南15”4高橋蘭羽15”46年男大岡真斗羽13”9齋藤真也岩14”0榎戸啓介岩14”36年女中山葵生真14”9蛯原莉子坂15”1稲葉彩花真15”45年男早川貴也雨11”0池田朝陽真11”7増田裕心大11”711”35年女大関彩香樺60mH新10”8(予選)須藤莉生真12”0磯杏瑠南12”56年男北島徳士真新10”3飯島煌牙大タイ10”5鈴木脩真大10”86年女加納萌衣大10”9加藤永麻坂11”7飯泉夏葵真12”1800m5年女清水美雪羽2’51”9髙橋舞岩2’52”7櫻井みなみ真2’57”76年女矢野杏奈坂2’48”1西村奈緒真2’48”5大和田侑奈羽2’50”11000m5年男大塚東翔坂新3’25”7飯嶋遥斗南新3’25”9荻原圭汰岩3’32”96年男青木慎吾樺新3’17”8鈴木陽向真3’24”3佐藤凜汰朗岩3’24”55年男尾見翔輝雨3m52大好拓未紫3m52鯉渕輝流谷3m44走り幅跳び5年女潮田慈愛樺3m42菊池唯花南3m35上野愛璃真3m186年男軽部卓南新4m21小島幸輝真3m85小河原純太樺3m806年女大塚香穂大3m77中山夏葵真3m53尾見彩七雨3m335年男荒井大輔坂1m13小河原一飛樺1m05枝奏良真1m05走り高跳び5年女足立さくら岩1m08仲田萌結岩1m05廣瀨優月雨1m056年男小仁所隼人岩1m25岩見晃希谷1m21髙松巧岩1m216年女西村彩星真1m17仁平光莉大1m17髙松美穂羽1m175年男若松要真44m25保坂来輝羽41m77臼井莉津紀真41m18ボールスロー5年女進藤ももか岩35m87酒寄瑠菜紫35m66渡邊優美岩28m946年男田林遥叶真54m06川那子陽人岩47m59永堀莉玖岩45m236年女井関絢未羽37m56吉原詩乃谷36m73髙橋梨奈樺33m635年男真壁小1’02”9岩瀬小1’04”5樺穂小1’04”85年女岩瀬小1’05”4羽黒小1’06”1南飯田小1’06”3400mリレー6年男岩瀬小新57”8真壁小59”4羽黒小1’00”86年女真壁小1’01”2新1’00”8(予選)坂戸小1’02”0岩瀬小1’03”6※岩:岩瀬小学校/坂:坂戸小学校/南:南飯田小学校/羽:羽黒小学校/猿:猿田小学校/雨:雨引小学校/大:大国小学校/真:真壁小学校/紫:紫尾小学校/谷:谷貝小学校/樺:樺穂小学校さくらがわ2016.7.1 8