ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年7月前半号 No.749

ページ
9/20

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年7月前半号 No.749 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年7月前半号 No.749

活躍しています!『NO!ポイサポーター』/平成29年4月1日採用龍ケ崎市職員募集活躍しています!『NO!ポイサポーター』■問い合わせ:環境対策課環境保全グループ?内線423当市では歩きたばこやポイ捨てを防止するため、平成24年から「NO!ポイサポーター」制度を導入し、平成28年4月末日現在409人の方にご登録をいただいています。市内在住・在勤で20歳以上の方が対象です。1各個人の自由な時間にサポーターグッズを身に着けて外出し、「歩きたばこ」「空き缶などのポイ捨て」「飼い犬のふんの放置」などを監視していることを周囲に知らせます。2道路などに落ちているポイ捨てされたごみを拾い、環境美化に努めます。3頻繁にポイ捨てされている場所を発見した際は、市に連絡します。新たに、長さが24cmの小さい火バサミも用意しました!既に登録されている方でご希望の方は、窓口にお越しください。先着順で、なくなり次第配布終了となります。*サポーターグッズの色味などは写真と異なる場合がありますので、ご了承ください「NO!ポイサポーター」を今年度も継続して募集しています。ご協力いただける方は、環境対策課窓口でご登録ください!登録用紙は窓口で配布のほか、市公式サイトからダウンロード可能です。登録された方には、サポーターグッズ(アームバンド、カラー軍手、火バサミ)をお渡ししています。平成29年4月1日採用龍ケ崎市職員募集■問い合わせ:人事行政課人材育成グループ?内線372・373詳細は市公式サイトをご覧いただくか、配布書類でご確認ください。?職種・受験資格など:日本国籍を有し、地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない方で次の受験資格に該当する方。職種採用予定人数受験資格一般事務12人程度昭和62年4月2日~平成11年4月1日生まれの方一般事務(特別選抜)一般事務(身体障がい者)保健師管理栄養士土木建築1人程度1人程度1人程度1人程度1人程度1人程度平成3年4月2日以降に生まれた方で、大学などでのスポーツ活動で実績があり大学などの推薦がある方昭和62年4月2日~平成11年4月1日生まれの方で、自力で通勤でき介護者なしに事務職として職務の遂行が可能な方/その他要件あり昭和62年4月2日以降に生まれた方で保健師の資格を有する方、または平成29年3月末までに保健師の資格を取得見込みの方昭和62年4月2日以降に生まれた方で管理栄養士の資格を有する方、または平成29年3月末までに管理栄養士の資格を取得見込みの方昭和57年4月2日~平成11年4月1日生まれの方で「土木」の専門課程を修了、または平成29年3月末までに修了見込みの方昭和57年4月2日~平成11年4月1日生まれの方で「建築」の専門課程を修了、または平成29年3月末までに修了見込みの方?試験日程:1次試験=9月18日(日)午前9時~午後3時・流通経済大学龍ケ崎キャンパス/2次試験=11月中旬予定(1次試験合格者のみ実施)?試験内容:1次試験=教養試験(土木・建築は専門試験)・作文試験/2次試験=集団討論・個別面接・適性検査?申し込み方法:所定の申込書・履歴書に必要事項を記入し、人事行政課へ持参または郵送。申込書・履歴書は人事行政課、西部・東部出張所、市民窓口ステーションで配布または市公式サイトからダウンロード?受付期間:8月1日(月)~16日(火・消印有効)/人事行政課での受け付けは平日午前8時30分~午後5時15分-9-平成28年7月前半号