ブックタイトル広報ほこた 2016年7月号 vol.130
- ページ
- 7/12
このページは 広報ほこた 2016年7月号 vol.130 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ほこた 2016年7月号 vol.130 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ほこた 2016年7月号 vol.130
広報ほこたH28.7文化財を保護し未来へ伝えよう問市教育委員会生涯学習課? 33ー4342市内には800ヶ所以上の遺跡(周知の埋蔵文化財包蔵地)が所在しています。しかし、遺跡は宅地造成や土木工事などの開発行為により破壊されてしまう危険性が高く、一度破壊されてしまうと元に戻すことができません。遺跡内で土木工事等を行う場合には「文化財保護法」に基づき、事前に茨城県教育委員会への届出が必要となり、保護措置に対する判断を行います。遺跡の範囲については、「いばらきデジタルマップ」より確認できますが、範囲は目安になりますので、開発などの土木工事を計画・実施する場合は、事前に生涯学習課へ照会願います。いばらきデジタルマップhttp://www2.wagmap.jp/ibaraki/top/select.asp?dtp=34窓口へ来庁していただく場合照会地の地番・現況・照会目的・住宅地図等対象地がわかるものを持参ください。FAXにて照会をする場合下記アドレスより埋蔵文化財照会票を取得し、必要事項を記入のうえ、住宅地図など対象の土地が分かる図面を添付して送信ください。二重作の九反歩遺跡から出土した土器片? FAX:37ー3185?生涯学習課ホームページhttp://www.city.hokota.ed.jp/sinnseitetuduki.html※電話での照会は受けておりません。※遺跡地図については、生涯学習課窓口にて無償で配布しております。鉾田市ボランティア連絡会だより明るく豊かな地域づくりをめざして!団体名鉾田市女性連絡協議会代表者大槻たみ子人数170名活動日子育て支援、第3土曜日場所その他事業は随時公民館・社会福祉協議会鹿島灘海浜公園等明るく豊かな生活を送ることができる地域づくりのため、市イベントや社会福祉協議会での事業協力をはじめ、様々な団体と連携を図り、市内外問わず幅広い場所でボランティア活動を行っています。地域づくりについて関心のある方は一緒にボランティアを始めてみませんか。随時会員募集中です。70歳以上の方対象はつらつ教室第2期コース参加者募集のご案内問参加費無料市地域包括支援センター? 34ー0011介護予防に大切な筋力維持の体操などをする教室です。参加希望の方は上記申込先へお電話ください。その際に、ご希望の会場をお伝えください。※参加申込みには条件があります。下記の【対象者】を参照してください。対象者下記の1、2の両方に該当する方1鉾田市内に在住で介護保険の要介護・要支援認定を申請していない概ね70歳以上の方2以下の質問項目で(ア)、(イ)のいずれかの基準に該当する方(ア)以下の質問項目のうち3つ以上の★に該当階段を手すりや壁をつたわらずに昇っていますか質問事項はいいいえ椅子に座った状態から何にもつかまらずに立ち上がっていますか15分位続けて歩いていますか★この1年間に転んだことがありますか転倒に対する不安は大きいですか(イ)以下の質問項目のうち2つ以上の★に該当半年前に比べて固いものが食べにくくなりましたかお茶や汁物等でむせることがありますか口の渇きがきになりますか質問事項はいいいえ★★★★★★★会場・開催時間・開催期間(定員:各15名)お問合せ鉾田市ボランティア活動センター(鉾田市社会福祉協議会鉾田本所内)電話:32-5831FAX:32-5832旭保健センター火曜日10:15~11:308/2~11/1(全12回)大洋保健センター木曜日10:30~12:008/18~11/24(全12回)※送迎サービス(人数・地区制限あり)もありますので、ご相談ください。申込期限7月18日※お申込が定員を超えた場合は抽選となります。7 2016.7 Hokota City Public Relations