ブックタイトル広報 稲敷 2016年6月号 No.135

ページ
5/24

このページは 広報 稲敷 2016年6月号 No.135 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 稲敷 2016年6月号 No.135

何よりも心強いハズです。て高いものではないのです。「広報稲敷を見た」とお伝えください。いつでも水があるという安心感は安全で使いやすい水道水は、決し稲敷市水道課?029-892-4255上水道整備地区の方へれるということがありません。ません。問合せ先また、地震などで水脈が変わり枯目を光らせています。ることを使命とし、日々給水管理にッりトル10m3 0・を超54円です。)ごとに237円しかかかりえて使っても1m3(千リ水道は安全な水を安定的に供給す詰めたとすると5千本分。1本あたができません。トル!2リットルのペットボトルに時には動かず、水をくみ上げることこれはリットルに直すと1万リッ水道加入金電気を使う井戸ポンプは、当然停電使えます。急な停電!月に、基本料金○いつでも「安定的供給」一般的な口径220mm7で0水0道円をで引け10m3がば、口径金額(税込み)13mm20mm快適なくらしは水道から108,000円140,400円今、お申込みいただくと、加入金減額のチャンス!お急ぎください!13mm21,600円減⇒86,400円20mm43,200円減⇒97,200円※一般家庭用に限る。○気になる「経済性」水道週間6月1日~7日です。るので、安全性は文字通りお墨付きなら、安心して使えますね。よぶ検査で水質を厳しく管理してい水質や水圧が安定している水道水その点、水道水は、51項目にもおだり…。ないという結果が県内の井戸水の約出て36%いがま飲す用。に適さまた、洗濯物が黄ばんだり黒ずんそうです。しかし、近年の調査においては、詰まりの原因になったりするからだせん。井戸水は砂などの不純物が多く、国は世界でも数えるほどしかありました。出て、しかもその蛇口をひねればま24時ま間飲いめつるでともい水うが戸水不可」というものが増えてきま最近の給湯器やトイレなど、「井いやすくないといけません。1指定工事店の中から業者を選び、引きこみ工事を依頼します。2水道加入申込書を水道課へ提出。水道加入金を納付します。3引きこみ工事が完了後、業者へ工事費を支払います。4水道のある生活のはじまりです!○もちろんです「安全」イレに洗濯にと、家中で使う水。使水道水どっうてなの?飲用、炊事はもちろん、お風呂にト○毎日の生活に「使いやすさ」水道に加入するには?くらしにうるおいを与える水道♪この機会に、ぜひ加入を検討ください!5広報稲敷平成28年6月号3広報稲敷平成28年6月号