ブックタイトル広報 稲敷 2016年6月号 No.135
- ページ
- 2/24
このページは 広報 稲敷 2016年6月号 No.135 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2016年6月号 No.135 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2016年6月号 No.135
広報稲敷平成28年6月号2広報稲敷平成28年6月号2子育て情報を探しやすく、わかりやすく伝えるサイト「ママフレ」がオープンしました。国・県・市などの子育て支援に関する制度を「健康」「おかね」などの分類に分け、それに関連する制度が探しやすくなっています。また、制度も概要がまとめて書いてあるので読みやすく、詳しく知りたい場合は市のホームページ等へリンクできるようになっています。■「ママフレ」を見るには?市ホームページのトップにあるバナーをクリックするか、http://inashiki-city.mamafre.jp/を直接入力してください。■ママフレの特徴○情報を簡単に検索妊娠、出産、子育てに関する情報を「届出」「健康」「おかね」「あずける」「学ぶ・出かける」「相談」「病院・救急」などのカテゴリーに分類してわかりやすく掲載しています。また、スマートフォンでも閲覧しやすいレイアウトになっています。○市ホームページとの連携「ママフレ」のページから市ホームページの各制度のページへリンクしているため、制度についてさらに詳しく知りたい場合は、すぐに市ホームページを閲覧することができます。〇リーフレットとの連携「届出」「健康」などのカテゴリーごとにQRコードをつけたリーフレットを市内子育て関連施設等で配付し、便利で、上手な使い方等を紹介しています。●問合せ先稲敷市子ども家庭課?029-892-2000(内線2111)子育て支援サイト「ママフレ」6月1日(水)オープン!レイアウトになっていまムペジとの連携「こんなときどんな制度があるの?」が探しやすい子育て支援サイト「ママフレ」オープン!