ブックタイトル広報 稲敷 2016年6月号 No.135
- ページ
- 12/24
このページは 広報 稲敷 2016年6月号 No.135 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2016年6月号 No.135 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2016年6月号 No.135
Information -くらしと情報-シニア従業員のお仕事説明会in稲敷おおむね60歳以上の方対象稲敷市と協定を結び、高齢者の見守りや雇用促進等を推進するセブンイレブンが、仕事説明会を開催します。▽日時:7月13日(水)午前10時?正午▽場所:稲敷市役所▽費用:無料▽定員:30人(要予約、定員に達し次第申込受付終了)▽対象:概ね60歳以上のシニアの方▽申込方法:7月12日(火)までに、電話でお申し込みください。●稲敷市商工観光課?029-892-2000国民年金保険料は口座振替がお得です年金コーナー国民年金保険料の納付には、口座振替が利用できます。口座振替は、保険料が自動的に引き落とされるので金融機関などに行く手間が省けるうえ、納め忘れもなく、便利です。また、口座振替には、当月分保険料を当月末に振替納付することにより、月々50円割引される早割制度や、現金納付よりも割引額が多い6か月前納・1年前納・2年前納もあり、お得です。ご希望の方は、納付書または年金手帳、通帳、金融機関届出印を持参のうえ、ご希望の金融機関または年金事務所へお申し出ください。●土浦年金事務所?029-825-1170お母さんのご褒美講座受講生募集親子フィットネスダンス講座を開催します。▽日時:6月21日(火)午前10時?11時30分▽場所:江戸崎体育館▽対象:2歳?就学前までの幼児と母親(定員10組)▽講師:伊藤てるみ先生▽用意するもの:ヨガマットまたはバスタオル、親子とも運動ができる上履きなど▽申込期限:6月14日(火)▽申込方法:市民協働課へ直接申込●稲敷市市民協働課?029-892-2000『稲敷ふるさと探訪』販売開始お求めの方は歴史民俗資料館まで広報稲敷に毎月連載されていた「稲敷ふるさと探訪」が全103ページ、一冊の本にまとまりました。内容をテーマ毎に編集し、稲敷市全体の歴史を分りやすく紹介しています。ぜひ、手に取って見てください。▽販売価格:500円▽販売場所:稲敷市立歴史民俗資料館●稲敷市立歴史民俗資料館? 0299-79-3211男女共同参画週間6月23日?29日毎年6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。男女共同参画社会基本法の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえたものです。男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、皆さん一人ひとりの取り組みが大切です。私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか?平成28年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ(内閣府公募による)『意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク。』●内閣府男女共同参画局総務課?03-5253-2111マリッジサポーターいなしき若者たちの結婚相談下記日程で結婚相談を開催します。▽日時:6月26日(日)午前10時?午後3時▽場所:稲敷市江戸崎公民館▽参加資格:年齢、居住地は問いません。▽参加方法:電話でお申し込みください当日は上半身の写真(L版)をご持参ください。▽参加費用:無料●稲敷地区マリッジサポーター(糸賀)? 090-1658-5093広報稲敷平成28年6月号12