ブックタイトル広報 稲敷 2016年5月号 No.134
- ページ
- 14/24
このページは 広報 稲敷 2016年5月号 No.134 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2016年5月号 No.134 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2016年5月号 No.134
5いなしきの今を見てみよう。ンチ」は、身体に優しい味で心と体を癒してくれました。平日にも関わらず店内は家族連れなどで賑わい、12時頃には満席となりました。第2回目は5月下旬に開催予定です。4市内で入園式・入学式おだやかな春の中、4月7日に市内の各小・中学校で入学式が行われました。今年は新たに271人の小学1年生と305人の中学1年生が誕生しました。また、市内の各幼稚園でも翌8日に入園式が行われ、かわいい園児たちが保護者に手を引かれながら元気に幼稚園に入っていきました。(写真:あずま東小学校)5稲敷チューリップまつり4月10日、和田公園にて「2016稲敷チューリップまつり」が開催されました。霞ヶ浦に面した自然豊かな会場には約20万本もの色とりどりのチューリップが咲き誇り、市内外から訪れた約9000名の来場者に春の訪れを感じさせてくれました。メインステージでは、歌謡ショーやお囃子の披露、稲敷いなのすけとお友達による「わが街PRコーナー」など多くのイベントが行われました。田川寿美さん、三丘翔太さんによる歌謡ショーでは来場数がピークを迎え、おおいに盛り上がりました。今年からは「キッズ仮装パーティinいなしき」と題し仮装で参加された小学生にプレゼントを配布するキャンペーンが行われ、会場は仮装をした子どもで賑わいました。広報稲敷平成28年5月号14