ブックタイトル広報かわち 2016年6月号 No.567

ページ
15/20

このページは 広報かわち 2016年6月号 No.567 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かわち 2016年6月号 No.567

子育て支援センターからのおしらせ「かんがるーむ」&「ふれあいらんど」支援センター連絡先かわち認定こども園「かんがるーむ」TEL84-2657かなえつ認定こども園「ふれあいらんど」TEL86-2616かわち認定こども園かんがるーむかなえつ認定こども園ふれあいらんど1金園庭開放開放日2土うちわ作り3日4月園庭開放おはなしなにかな5火★つくってあそぼう6水開放日7木★つくってあそぼう8金開放日9土七夕飾りを10日作るよ!11月園庭開放おはなしなにかな12火身体測定13水開放日14木ミニおまつりごっこ15金開放日16土17日「一緒に遊ぼうタイム」の予定です!18月海の日19火園庭開放おはなしなにかな20水開放日21木ひんやり感触あそび(その1)22金開放日23土24日25月園庭開放おはなしなにかな26火リズムであそぼう!27水開放日28木おみずであそぼう!29金開放日30土31日つくってあそぼう!!すずし~ぃ!うちわ!楽しいものを作りますよ!「七夕飾り」も作ります!室内での、お祭りごっこです!お買い物や踊りをお家の人と楽しみましょう!必ず、予約をしてくださいね。いっしょにあそぼうお友だちや、パパママとリズムダンスやふれあい遊びなどを楽しみます!身体測定どれくらい大きくなったかな?身長と体重を測ります。開放日支援センターやお外で、一緒に遊んだりお話したりしましょう。ママ同士パパ同士コミュニケーションの場にしてください。つくってあそぼうお家の人と一緒に簡単なおもちゃなどを作って遊びます!おはなしなにかな絵本の読み聞かせやお話シアターを楽しみます。どんなおはなしかな?今月のおはなし「ねがいごとはないしょのひみつ」「にじをみつけたあひるのダック」「まあるいたまご」「うさぎくんのぼうし」ほか10時15分ごろを目安に始めます。おしらせ◎帽子・着替え・水筒の用意をお願いします。利用時間◎かわち認定こども園「かんがるーむ」は園の都合により今年度は園庭開放となっています。・月曜日~金曜日(祝日・お盆休み・年末年始の休みを除く)・午前10時~11時は「いっしょに遊ぼうタイム」です。・今年度より子育て支援センター利用の際は、安全面を配慮して「事前に電話連絡後のご利用」に変更となりました。ご協力お願いします。(開放日・園庭開放含む)・「つくってあそぼう」への参加は準備の都合上、必ず予約をお願いします。15広報かわち平成28年6月(№567)