ブックタイトル広報つくば 2016年6月号 No.547

ページ
12/12

このページは 広報つくば 2016年6月号 No.547 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報つくば 2016年6月号 No.547

特集(ジオ通信筑波山地域のジオ話~筑波山塊に残る氷河期の森林生態系~)広報つくば2016.6.1(平成28年)ジオ通信(第11回)大地を見る目を磨こう!~めざせ!筑波山地域ジオパーク~ジオパークは、科学的に貴重な、あるいは景観として美しい地形・地質などの「大地の遺産」を保護するとともに、教育、ツーリズムなどの推進に活用し、地域の持続可能な発展に寄与することを目的としています。なお、「ジオ」は「地球・大地」という意味があり、ジオパークは「大地の公園」ともいわれています。現在つくば市は、筑波山周辺の5市(石岡市、笠間市、桜川市、土浦市、かすみがうら市)とともに、住む人にも訪れる人にも「みんなに愛される地域づくり」を目指して、ジオパークの活動を進めています。問ジオパーク推進室H「筑波山地域ジオパーク構想」で検索筑波山地域のジオ話~筑波山塊に残る氷河期の森林生態系~筑波山塊の山頂付近に分布する、ブナやミズナラなどの落葉広葉樹は、涼しい気候を好み、夏には緑の葉を茂らせ、冬には全ての葉を落とします。ブナなどの落葉広葉樹は、約2万年前の「最終氷期」と呼ばれる氷河期には筑波山地域に広く分布していましたが、最終氷期以降の急速な温暖化により、これらの木々は筑波山塊の山頂付近に追いやられました。そのため、筑波山塊のブナ林は「最終氷期の生き残り」ともいわれています。しかし、近年は開発や地球温暖化などにより、衰退・減少が危惧されており、調査や保全対策が進められています。夏冬▲落葉広葉樹の林床に咲くカタクリ(左)とニリンソウ(右)かれんブナ林などの林床で早春に可憐な花を咲かせるカタクリやニリンソウは、落葉広葉樹がうっそうと葉を広げる前のわずかな期間、林床に差し込む光を利用して光合成を行い、1年分の栄養を地下の根や茎に蓄えます。こうしたライフサイクルをもつ草花は「スプリング・エフェメラル(春のはかない命の意)」と呼ばれています。▲筑波山の小さな渓流(左)とそこに生息するツクバハコネサンショウウオ(右)日本に生息する小型サンショウウオ類の種分化には、「第四紀」と呼ばれる約260万年前以降の気候変化と海面変動が関連しているといわれています。2013年に新種として発表されたツクバハコネサンショウウオは、筑波山塊の小さな渓流などのごく限られた地点のみに生息する固有種であることから、2015年に「国内希少野生動植物種」に指定されました。このように、筑波山塊に残る森林生態系は、地質時代の気候変動の歴史を今に伝える貴重な生命を育んでいます。▲夏に葉を茂らせ(上)、冬に葉を落とす(下)筑波山頂付近のブナ林セグウェイジオツアー参加者募集!~筑波山地域ジオパークサポーターズ限定~山や博物館に行かなくても岩石を観察することができるセグウェイジオツアーを、つくば駅周辺で実施します。なお、モニターツアーのため、サポーターズの方限定とさせていただきます。サポーターズへの入会は、筑波山地域ジオパーク推進協議会ホームページからできます。日時6月9日(木)19:30~12:00213:30~16:00定員各回先着6人(参加無料)対象次の要件を全て満たす方1筑波山地域ジオパークサポーター218歳以上3普通自動二輪免許または普通自動車免許を所持4体重45kg以上118kg未満申・問筑波山地域ジオパーク推進協議会(ジオパーク推進室内)H「筑波山地域ジオパーク推進協議会」で検索つくば市の花・鳥・木▼ブランドスローガン?フックン船長?ツクツクつくば市政情報発信コンテンツ■つくば市広報タイム(ケーブルテレビ)■つくば市広報ステーション(ラジオFM)ホシザキユキノシタフクロウケヤキシンボルマーク?わたしのつくばを見つけよう。▲キャッチフレーズデジタル11チャンネルで1日5回放映7:30、10:30、12:30、18:00、20:00FM84.2メガヘルツで放送7:44~7:59、12:15~12:30(月)~(金)つくば市の人口人口229,150人(男115,793人、女113,357人)、世帯数99,467※平成28年5月1日現在★「広報つくば」は、ポスティングによって全世帯・全事業所に配布しています。★「広報つくば」は環境に配慮し、再生紙が配合された紙および大豆油インクを使用しています。色指定(CMYKカラー・1色の場合はベタ)C100+Y100