ブックタイトル広報つくば 2016年6月号 No.547
- ページ
- 10/12
このページは 広報つくば 2016年6月号 No.547 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2016年6月号 No.547 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2016年6月号 No.547
情報コーナー(P8~11)広報つくば2016.6.1(平成28年)■つくばウォークの日6月は豊里ゆかりの森コース6月は自然豊かな郊外や閑静な住宅地を■「うまれるずっと、いっしょ。」自主上映会&豪田トモ監督講演会inつくば家族とは?家族と共に生きるとは?■つくばプチマルシェ~つくばの野菜直売~「地産地消の推進」を目的に、新鮮で安全・ノバホール・カピオのイベントH「つくば文化振興財団」で検索巡る、変化に富んだコースです。心地よい風を背に、運動普及推進員と楽しくウオーキングしませんか?参加無料、予約不要ちょっと立ち止まって「生きること」を考えてみませんか?大切な人を思うドキュ安心な農産物などを販売します日時6/20?10:00~14:00※売り切れ次第終了、雨天・強風中止場所市役所芝期日6/12?※雨天中止時間9:15集合メンタリー映画です。講演会では、映画生広場前集合場所市役所お客様駐車場2付近内容?ウオーキング?お楽しみ抽選会持製作のきっかけとなった、監督自身の親子関係や家族の絆、パートナーシップ、問農業課営農林務係ち物飲み物、動きやすい服装、タオル、男の育児について語ります帽子、保険証(急な受診に備えて)、雨具日時7/3?13:00~16:30(開場12:30)場募集問いきいきプラザ?029(864)5089※イ所ふれあいプラザ※授乳室、おむつ替えスベント当日?090(9241)1823ペースあり内容映画上映、講演会定員200人※乳幼児同伴可料金?大人=1,300■H28年度つくば市職員採用試験(H29.4/1採用予定)■つくばの森づくり!円?小・中学生=500円※乳幼児は無料試験区分、採用予定人数および受験資格森林ボランティア体験申込方法ホームページから採用受験資格丁寧な指導付きで初心者でも安心して体申・問「うまれるずっと、いっしょ。」試験区分予定験できます上映会i nつくば実行委員会?029(860)人数生年月日学歴・資格などS61.4/2~高校卒以上(卒業見込みを含む)または高校卒と日時?6/18?10:00~16:00?6/19?8:00 1585H「みんつく」で検索事務職32人H11.4/1同程度以上の学力を有すると認められる方~13:00場所筑波山四季の道付近(筑問こども課波ふれあいの里集合)内容下草刈りや建築職1人S56.4/2以降一級建築士の資格を有する方枝払い、枯れ木処理などの森林整備定■夏休みふれあいサロン大学卒以上(卒業見込みを含む)または大学卒と同程度以上の学力を有すると認められる方、か員先着30人程度※市内外問いません参1小中学生対象土木職4人S56.4/2以降つ、土木に関する専門課程を修了した方(修了見加費500円/日(初参加の方は参加費無料、日時7/28?~8/18?のうち7日間10:00~込みの方を含む)保険未加入の方は別途保険代500円)持14:00※1人3日程度参加可能場所老人社会福祉士1人S56.4/2以降資格を有する方または取得見込みの方ち物弁当(初日)、飲み物、雨具、革手福祉センターとよさと対象市内在住の障保育士4人S61.4/2以降資格を有する方または取得見込みの方袋、作業ができる服装・靴など(のこぎり、害児と保護者定員40人程度参加費500保健師2人S61.4/2以降免許を有する方または取得見込みの方なたなどの道具は用意します)円/人(登録料)※希望者は弁当代1食500円看護師3人S61.4/2以降免許を有する方または取得見込みの方申込方法申込用紙(市ホームページに用2高校生対象管理栄養士1人S61.4/2以降免許を有する方または取得見込みの方意)に必要事項を記入し、6/11?までに日時7/21?~8/5?のうち3日間10:00幼稚園教諭3人S61.4/2以降免許を有する方または取得見込みの方FAX、Eメールで~14:00場所老人福祉センターとよさ日本国籍を有し、かつ、高校卒以上(卒業見込み申・問?農業課営農林務係?029(868)と対象市内在住の障害児定員20人程を含む)または高校卒と同程度以上の学力を有すると認められる方で、次の要件を全て満たす方7622?森林ボランティア団体「ふれあい筑度参加費500円(登録料)※希望者は弁1視力が矯正視力を含む両眼で0.7以上、かつ、H1.4/2~波」?/?03(3713)8297(小野)Ekouichi@当代1食500円消防士14人一眼でそれぞれ0.3以上である方H11.4/1g07.itscom.netH「つくば森林ボランティ申込方法6/3?~10?に電話で(受け付け2赤色、青色および黄色の色彩の識別ができる方ア体験」で検索後、参加申込書類を郵送、初参加者は面3聴力が正常である方接あり)※障害手帳の有無は問いません4職務遂行に支障のない身体的状況である方■六斗の森窯焼きピザ作り教室○ボランティア同時募集消防士2日時6/11?10:00~12:30場所茎崎こも子どもが好きな高校生以上の方、参加者(救急救命士)2上記消防士1の受験資格要件に加え、救急救命人H1.4/2以降士資格を有する方または取得見込みの方れび六斗の森内容手作り窯で焼き上げの見守りをしながら一緒に遊びませんか第1次試験日7/24?最終合格者採用予定日H29.4/1るピザ作り教室!お子さんも一緒に参加※7/16?に説明会を開催申込受付期間6/1?~16??直接持参=8:30~17:15(??を除く)?郵送の場合=できます。6月はジャガイモのピザを作り申込方法6/3?~30?に電話で6/16?の消印まで有効ます。生地は自家栽培のコシヒカリの米申・問社会福祉協議会地域福祉グループ申込方法受験案内(人事課、市役所総合案内、各窓口センター、各消防署、市ホー粉と市内産小麦ユメシホウを使用定員?029(879)5500H「つくば市社協」で検索ムページに用意)を必ず読み、所定の申込書(受験案内と一緒に用意)に必要事項を記先着40人(親子は15組まで)参加費1,500入し、直接または郵送で※申込書を郵送で請求する場合は、返信用封筒(長3封筒に円/人(飲み物、みそ汁、デザート付き)※■筑波山麓自然学校82円切手を貼り、返信先住所・宛名を記入したもの)を同封し、請求してください当日支払い持ち物エプロン、三角巾「とれたてジャガイモで手作りラ申・問人事課〔住所は紙面下参照〕申込方法6/6?~9?に電話で※キャンンチ&初夏の自然散策」セルは開催日の2日前まで日時6/19?9:30~14:30場所筑波ふれあ申・問中泉建設(茎崎こもれび六斗の森指いの里内容ジャガイモの収穫とサツマその他定管理者)?029(876)1222(?~?9:00~17:00)イモ植えの農業体験と、とれたてジャガイモでポテトパンケーキのランチを作ります■ジャガイモ掘り体験(マカロニスープ付き)。午後は初夏の自然■就職の悩みはサポステに相談しよう!日時6/25?10:00~場所豊里ゆかりの観察を楽しみます※ジャガイモの持ち帰り地域若者サポートステーションでは、働くことに悩みを抱えた15~39歳までの若者に森昆虫館内容ゆかりの森で育てたジャあり定員先着60人参加費?小学生以対する就労支援(キャリア・コンサルタントなどによる相談、コミュニケーション訓練ガイモを、親子で収穫体験します定員上=900円?幼児=700円(昼食代など)によるステップアップなど)を行っています。秘密厳守先着40組(小学生以下の親子)参加費申込方法氏名、子どもの学年(年齢)、住場所いばらき県南若者サポートステーション〔東新井28-4-Ⅱ2-C〕対象働くことジャガイモ1株30円(1家族20株まで)所、?を、6/3?9:00~電話連絡に悩みを抱えた15~39歳の求職者や家族の方料金相談・支援料無料。ただし、申込方法6/8?8:30~電話で申・問筑波ふれあいの里?029(866)内容により、参加・交通費の自己負担あり※詳細は、お問い合わせください申・問豊里ゆかりの森昆虫館?029(847)50611519(9:00~17:00)※?休館問いばらき県南サポートステーション?029(893)3380問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール10