ブックタイトル広報いしおか 2016年6月1日号 No.256

ページ
16/20

このページは 広報いしおか 2016年6月1日号 No.256 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2016年6月1日号 No.256

みんなのひろば開館時間午前10時~午後8時休館日木曜日初心者歓迎問い合わせ? 27-5171まちかど情報センター駐車場(向かい側)・臨時駐車場(土橋通り)をご利用ください。まちかど情報センターニュースパソコン教室第2・4月曜開催ギャラリーと音楽資料代/500円?3午前時・10時?正午午後3時?5時日時/6月3・・午17日後(1金時)ソコンで遊びましょう。▼パソコンを学び合い、パ仲間とワハハで脳活OK午後日時/6月1時13・?427日時(月)楽しみましょう。予約不要。▼歴史をテーマにトークを歴まちフリーカフェ午後日時/6月2時12日か(ら日)歌とピアノの演奏音楽の仲間たちコンサートはーとふるビレッ?ジ12日(日)期間/6月4日(土)のスケッチです。▼力強い線と鮮やかな色彩油性マーカ描ーいでた絵画展午後1時から6月のコミュニティまちかどバザール今月のサンド市は18日第1・3水曜日ちりめ午前ん小10時物30分?午後1時毎週水曜日心と体の健午後25日1(時土)康30相分談から折り紙教室(今午前月は101時日か)ら日時/毎月第1水曜日の販売。出店者募集中。▼新鮮野菜や手づくり品ど情報センター通りの参加店前・まちか場所午前/香11時?午後3時丸・中町・御幸日時/毎月第3土曜日売。出店者募集中。芸品や新鮮野菜などを販で趣味の手づくり品、園市)。中心市街地の店先から3・土・市(サンド▼毎月第3土曜日に開く▲去年は会場の会議室に櫓をたてて、お祭りを演出。参加者が楽しく、意見の言いやすい雰囲気づくりを心掛けています。マ。現在、鋭意準備中です。イルってなんだろう」がテー今年は「若者が輝く石岡スタです」と鈴木さんは話します。関わる若者が増えたら、最高すって楽しいじゃんと感じて、てます(笑)まちについて話かり、まちのことばかり考えするようになった今ではすっきました。JCの活動に参加てきたら、ここの良さに気づ▲JCの会議の様子。子どもたちの職業体験や100km徒歩の旅などの企画を行っています。企画にあたり喧々諤々意見を戦わせることも。心のなかった地元。でも戻っ「進学で茨城を出るまで関まちについて話すというもの。も年代もばらばらの皆さんで、人に参加案内を郵送し、地区で実施。市内在住の2000民討議会は、市とJCが協働ています。その中の一つ、市をはじめ、様々な事業を行っでみ構が成うさられ市、の地域20?の人40代材、育成42人地域の元気の出発点-協働で取り組む現場から-レポートNo.12石岡青年会議所■問い合わせまちづくり協働課? 23?1111(内線140)JCは石岡・小美玉・かす討議会のリーダーを務めます。さん。7月に開催される市民青年会議所(JC)の鈴木康之ていきたい」と話すのは石岡ントを話し合いの中から探っしたら良いか。そのためのヒ「若まちにするにはどう者が住み続けられる広報いしおか6月1日号№25616