ブックタイトル広報いしおか 2016年6月1日号 No.256

ページ
11/20

このページは 広報いしおか 2016年6月1日号 No.256 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2016年6月1日号 No.256

経営所得安定対策交付申請6月30日まで▼水田で生産された水稲、転作作物、麦、大豆、そばを販売する場合は、条件を満たせば水田や畑に関する交付金制度である経営所得安定対策の交付金を受けることができます。交付申請をしていない生産者は6月30日(木)までに申請してください。■申し込み・問い合わせ2農政課(内線1154)講演会「心臓の病気予防と対応」▼心臓ペースメーカーと最近の話題を中心に講演します。日時/6月19日(日)午後1時~4時場所/土浦市社会福祉協議会会議室(土浦市ウララ2ビル)資料代/500円講師/久佐茂樹先生(土浦協同病院循環器内科医師)■問い合わせ日本ペースメーカー友の会茨城県支部(栗山)?090・3598・2986お知らせ若宮Ⅲ地区を調査平成28年度の地籍調査は、「若宮Ⅲ地区」(図の太線内)を調査します。国土調査法に基づいて測量を行い、現地と一致する正確な地図(地籍図)簿冊(地籍簿)を作成します。※土地の境界立ち会いを行う場合には、事前に通知します。■問い合わせ1地籍調査課(内線486)全国一斉特設人権相談所▼6月1日は人権擁護委員の日です。人権擁護委員が地域の皆さんから相談をお受けし問題解決のお手伝いをします。秘密は厳守します。ご相談ください。日時/6月8日(水)午前10時~午後3時場所/市役所総務防災館2階■問い合わせ1社会福祉課(内線464)▲植えてはいけない「けし」相談つくば市自転車競技大会に伴う交通規制(通行止め)日時/6月12日(日)午前8時~正午場所/つくば市特設ロードコース(国道125号線、408号線の一部。図参照)■問い合わせつくば市スポーツ振興課?029・883・1111植えてはいけない「けし」発見にご協力を▼「けし」の仲間は観賞用として人気がありますが、法律で禁止されているものがあります。植えてはいけない「けし」を発見した場合は、土浦保健所までご連絡ください。■問い合わせ県土浦保健所衛生課?029・821・536411広報いしおか6月1日号№256広告掲載欄