ブックタイトル広報しもつま 2016年1月号 vol.717
- ページ
- 4/16
このページは 広報しもつま 2016年1月号 vol.717 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しもつま 2016年1月号 vol.717 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しもつま 2016年1月号 vol.717
護県尽地就司更こ力域任粟連生のさにし野盟保功れお、さ会護績てけ罪ん長大にいるをは表会よま犯犯、彰にす罪し平りをお。予た成受、い平防人賞て成の21活年さ関動更にれ東27年に生保ま地度貢援護し方茨献助た司粟野武さん。保城・やに(下妻乙・栗山)受賞者紹介会関長東表地彰方保護司連盟大こ年貢きを挙臣のお国献に今25年管岩かたよ民さわ日か理瀬らびび参れたまら委さ感、婦政てりでは員ん謝そ人1い民務同会は状の参2ま主め委の、が功5す政政員委平て贈績周。治お会員成らが年70のりのに9れ認周、普確委年まめ年、就通立員にしらに19任選に年長下たれあし挙大余の妻。、た、総きの要平市り務90周く永職成選、岩瀬和子さん(江)総務大臣感謝状関東・東北豪雨災害首相に要望「関東・東北豪雨被災地に一層の支援を」平成27年9月の関東・東北豪雨で被災した鬼怒川・小貝川、利根川沿川の10市町(古河市、結城市、下妻市、常総市、守谷市、筑西市、坂東市、つくばみらい市、八千代町、境町)の首長、議長およびJA関係者は12月7日、首相官邸を訪問し、関係機関による復旧支援活動に謝意を示した上で、安倍晋三首相に要望書を提出して一層の支援を求めました。常総市の高杉徹市長によると、安倍首相は「国としては今回の災害をしっかり受け止め、できるだけの支援をしたい」と応じたと話しました。安倍晋三首相(右から7人目)に要望書を手渡す吉原英一・坂東市長(同8人目)と高杉徹・常総市長(同9人目)、稲葉本治・下妻市長(同5人目)=首相官邸で道の駅の整備道の駅しもつま内「下妻食堂・陽陽」がリニューアルオープン平成27年9月11日にリニューアルオープンした道の駅しもつまの本館に続いて12月23日、「下妻食堂・陽陽」がリニューアルオープンしました。これで、4月から始まった改修工事が完了し、道の駅しもつまが完全稼働となりました。「下妻食堂・陽陽」は、リニューアル前は農産物直売所だった建屋が、本館のリニューアルに伴い、レストラン(食堂)に入れ替わったもので、店内は白壁で明るく、木のぬ六角形の屋根が目印の「下妻食堂・陽陽」くもりが感じられるくつろぎの空間になっています。営業時間は、朝7:00から夜8:00まで。茨城県銘柄豚ローズポーク使用「上ロース豚カツ定食(880円)」、道の駅しもつま製造・福よ来い納豆使用「のり玉納豆定食(500円)」、「しもつまねぎみそラーメン(730円)」など定食や麺類を中心に下妻ならではのメニューがそろっています。白壁と木柱を生かした明るい店内広報しもつま2016.14