ブックタイトルジオパークってなに?-常陸太田の大地の恵み-

ページ
16/42

このページは ジオパークってなに?-常陸太田の大地の恵み- の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

ジオパークってなに?-常陸太田の大地の恵み-

竜神峡おすすめルート!竜神峡渓谷をつくる岩石木精の鐘竜神湖スタート地点第1第2P第一駐車場・水府物産センター→竜神大吊も橋→木りかね精の鐘→常陸太田ジオサイトの看板きょうこく→峡谷をつくる岩石→回転扉→竜神ダムの順序で進むのがおすすめです。ただし、途中の回転扉を出てしまうと、竜神大吊橋には戻れないので注意してください。アクセス竜神大吊橋水府物産センター〒313-0351けがの常陸太田市天下野町2133-6TEL.0294-87-0375武生山至下野宮高倉交流センター461【バスでお越しの場合】けがの常陸太田駅より天下野・大子・高倉行きのバス乗車、「竜神大吊橋」または「竜神大吊橋入口」下車、徒歩20分。【車でお越しの場合】竜神ふるさと村亀ヶ淵竜神ダム33常磐道・日立南太田ICより国道293号、県道33号経由竜神大吊橋で約40分。竜神峡に行ってみよう!1km至山田15