ブックタイトル大洗町 町制施行60周年記念誌
- ページ
- 11/24
このページは 大洗町 町制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 大洗町 町制施行60周年記念誌 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
大洗町 町制施行60周年記念誌
大洗マリーナ開港平成4年7月31日オープン町制40周年記念事業を開催平成6年10月9日~10日大洗町総合運動公園で開催されたNHKのど自慢大会平成4年5月ゲストは伍代夏子さんと冠二郎さんでした大洗・旭・常澄環境衛生組合ごみ処理施設平成3年12月16日完成(平1成969年4)711月10月10月月町長選挙執行大洗港新フ大洗町誕生ェリ40周年記念事業ーターミナルビル完成大洗町斎場完成苫小牧航路に就航(週6便体制)12月新造船「さんふらわあみと」大洗?路に就航(週6便体制)11月新造船「へすていあ」大洗?室蘭航4月寺?堀川、寿集会所完成オープン4月大洗町サイクリングターミナル新装(平1成959年3)4月大洗マリーナクラブハウスオープン1月矢場、桜道集会所完成開催10月高温ガス炉技術国際シンポジウム7月大洗マリーナオープンす」運転開始7月大洗鹿島線「マリンライナーはまな7月大洗サンビーチキャンプ場オープン動公園体育館)開催5月NHKのど自慢大会(大洗町総合運デイ・サービス事業開始4月特別養護老人ホーム「ひぬま苑」で大洗町斎場平成6年7月完成(1992)開始平成4年3月ひとり暮らし老人緊急通報システム理施設完成12月10月10月大洗・旭・常澄環境衛生組合ごみ処議会議員一般選挙執行大洗町総合運動公園野球場オープン3月町営テニスコート夜間照明施設完成3月磯道・見附窪土地区画整理事業完成(平1成939年1)3月11月10月10月(HTTR)着工原研大洗研究所高温工学試験研究炉町長選挙執行第一回大洗町健康まつり開催国勢調査実施(人口20、745人)11