ブックタイトル鹿嶋市洪水避難地図 北浦・鰐川洪水ハザードマップ

ページ
1/1

このページは 鹿嶋市洪水避難地図 北浦・鰐川洪水ハザードマップ の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

鹿嶋市洪水避難地図 北浦・鰐川洪水ハザードマップ

鉾田市鹿嶋市洪水避難地図北浦・鰐川洪水ハザードマップ平成3年台風18号の浸水範囲- ------------沼里川1:12,5000 100 500志志崎新農村集落センター崎- ---------------------1000m鹿嶋市高齢者センター18武井(北)1- --------- - - --------- ---------洪水避難地図について◆この地図は、平成16年度に霞ヶ浦河川事務所が作成した「霞ヶ浦浸水想定区域図」を基に作成しています。◆浸水想定区域図は、現在の北浦・鰐川の河川の整備状況で、100年に1回程度の大雨(霞ヶ浦流域8日間の総雨量が600mm)によって、北浦・鰐川がはん濫した場合を想定して作成しています。◆北浦・鰐川以外の中小河川や水路、下水道などからの浸水により、図示した場所以外でも浸水することがあります。◆急傾斜地崩壊危険箇所は茨城県の資料を参考に図示しています。◆地形図は、平成8年(北部)、平成17年(南部)に鹿嶋市が作成したものを使用しています。- -------------------------1862津賀駐在所大同西小学校武井(南)- -------- -------------------------186北浦大橋立原農村集落センター津賀- ------------------北- ---和浦- --------3棚木中(北)- -----棚- --------木棚木農村集落センター18- ----------------------------4中(南)田園都市センター中野西小学校- ------------------------大野郵便局124182381地図の見方凡例浸水深の色の見方避難場所浸水が5.0m以上の区域緊急避難場所(市内にはありません)林市役所浸水が2.0m~5.0mの区域消防機関浸水が警察機関1.0m~2.0mの区域防災関係機関浸水がライフライン0.5m~1.0mの区域医療機関浸水が0.5m未満の区域コンビニエンスストア交差点避難時に注意国道冠水の危険があります(水路・川)主要地方道冠水の危険があります県道(アンダーパス)がけ崩れの危険があります鉄道(急傾斜地崩壊危険箇所)避難ブロック番号冠水の危険があります避難ブロック境界(低地)はまなす幼稚園- - --------5奈良毛- --奈良毛新農村集落センター- ----- ----中里川索引図避難ブロック12345678910111213- -鉾田市内地容区志崎・武井(北)武井(南)・津賀和・棚木・中(北)中(南)奈良毛沼尾須賀・爪木(北)爪木(南)・大船津(北)大船津(中)大船津(南)・根三田下塙・谷原(西)佐田・長栖(西)谷原(東)・長栖(東)鰐川51鹿島灘鹿嶋市上図下図北浦潮来市緊急避難場所避難場所避難のための十分な時間が確保出来ない場合、安全確保のために利用する施設です。電話名称住所市外局番0299志崎新農村集落センター鹿嶋市高齢者センター大同西小学校立原農村集落センター棚木農村集落センター田園都市センター中野西小学校はまなす幼稚園奈良毛新農村集落センター県立鹿島養護学校須賀公会堂豊郷小学校豊郷まちづくりセンター爪木田園都市センター鹿野中学校鹿島小学校鹿島まちづくりセンター県立鹿島高等学校緊急時:豊津小学校(2階以上)大船津保育園根三田区公会堂佐田公会堂佐田保育園高松中学校高松小学校高松まちづくりセンター第二幼稚園緊急時:鰐川浄水場(2階以上)志崎590武井1400武井264和1826-1棚木370中1747中1729-3中595奈良毛373沼尾1196---須賀1170須賀1692-1爪木257-1城山4-7-10城山4-3-43城山4-7-17城山2-2-19大船津2328-1大船津3537------佐田503木滝274粟生301木滝478-53粟生3084-1---69-156569-169069-002769-168669-382469-213469-004269-288069-213882-7700---82-293682-724683-420583-662182-104483-565082-190382-113982-6066------82-019882-154582-462083-084182-6067---51124神栖市学校や幼稚園、まちづくりセンターなどで、災害が長引いた場合に滞在できる施設です。名称住所電話大同西小学校中野西小学校はまなす幼稚園豊郷小学校豊郷まちづくりセンター鹿野中学校鹿島小学校鹿島まちづくりセンター大船津保育園佐田保育園高松中学校高松小学校高松まちづくりセンター第二幼稚園武井264中1729-3中595須賀1170須賀1692-1城山4-7-10城山4-3-43城山4-7-17大船津3537佐田503木滝274粟生301木滝478-53粟生3084-169-002769-004269-288082-293682-724683-662182-104483-565082-606682-019882-154582-462083-084182-6067市外局番0299238沼尾猿田猿田242鹿嶋消防署宮中124鉢形台一丁目鹿嶋郵便局鹿嶋市役所鉢形台二丁目鉢形台三丁目鉢形粟生国末239光林猿田田谷山之上宮下一丁目宮中服部病院51鹿嶋警察署佐田木滝高松まちづくりセンター第二幼稚園高松小学校高松中学校12泉川神栖田野辺田谷沼国土交通省鹿嶋国道出張所小山記念病院厨台鹿島神宮駅宮中一丁目関東鉄道鹿島営業所宮中五丁目宮中四丁目宮中六丁目宮中七丁目佐田保育園佐田公会堂木滝124谷原(東)239市- --18- ------中里川沼県立鹿島養護学校尾- --------------------------●台風の接近、大雨のときには●6- ----------------------------------須賀須賀公会堂須賀T字路雨の様子や霞ヶ浦、北浦、鰐川の水位はどうですか?(水位・雨量情報)※避難時の心得は、裏面を参考にしてください。インターネットで調べることができます。霞ヶ浦河川事務所(http://www.kasumigaura.go.jp/scripts/real/index.html)川の防災情報(http://www.river.go.jp/)気象庁水戸地方気象台(http://www.tokyo-jma.go.jp/home/mito/)家族に高齢者や乳幼児はいませんか?早めの避難が必要です。常備薬やミルク、おむつ等、持出品にひと工夫を!(裏面を参考にしてください)家族の集合場所、連絡方法は決まっていますか?(家族・知人の安否確認)知人宅、避難場所の小学校など、集合場所を再確認しましょう。電話がつながりにくくなるような災害になると、NTTや携帯電話会社の災害用の伝言ダイヤル、伝言板が使えるようになります。災害用伝言ダイヤル:171→音声による案内があります(裏面を参考にしてください)災害用伝言板:トップメニューから入力できます(裏面を参考にしてください)避難の準備はできましたか?水かさが増すなど、水害の危険が高くなると、鹿嶋市(市長)から避難勧告・指示が出されます。避難に関する情報は、次の方法で伝達されます。広報車、防災行政無線、消防団、自治会テレビ、ラジオ避難場所までの道のりに、橋や崖、水路などがない道を再確認して避難しましょう。(裏面の地図には、避難時の危険箇所を示しています)7水神川- - - --豊郷まちづくりセンター豊郷小学校宮中18- ---------------------------------------爪木(北)爪木(南)--- - - - - ---------------2388- -------------大船津(北)爪木田園都市センター北浦JR鹿島線- ----------------県立鹿嶋高等学校51宮下城二丁目山一丁目大船津北宮下二丁目新神宮橋城山二丁目鹿野中学校豊津小学校(緊急時)神宮橋宮中二丁目鹿島小前- -------9宮中交番宮中三丁目鹿島小学校城山四丁目宮中八丁目鹿島まちづくりセンター大船津(中)神野一丁目神野二丁目神野三丁目神野四丁目- ----------------------1:12,5000 100 500大船津(南)- - ---------------------------鰐宮1000m中川238根三田区公会堂大船津保育園10根三田- -- ---下- ------------------塙11堀割川----- ------ ------ --------------------鰐川鰐川浄水場(緊急時)谷原(西)260平成3年台風18号の浸水範囲谷原長栖(西)13長栖(東)256浸水深の色の見方浸水深5.0m水深の目安2392階の床上までつかる程度2.0m1階の軒下までつかる程度1.0m1階の床上までつかる程度0.5m1階の床下までつかる程度