ブックタイトル筑波技術大学/大学概要2015-2016

ページ
26/42

このページは 筑波技術大学/大学概要2015-2016 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

筑波技術大学/大学概要2015-2016

保健管理センターHealth Service Center保健管理センターは、本学の学生が心身ともに健康で快適に勉学ができるように、健康に関する援助・助言をするための施設です。定期健康診断、日常の学生生活における病気やけがの対応の他に、いろいろな悩み事の相談を受け付けています。The aim of the NTUT Health Service Center is to promotestudents’physical and psychological well-being to supportstudent success and enhance the quality of campus life atNTUT. In addition to regular check-ups and proper treatmentfor common illnesses or minor injuries, the Center welcomesstudents with various problems in classes, club activities, ordormitories.利用状況(平成26年度)Services Offered in 2014区分応急処置相談聴覚・視覚管理合計CampusEmergency TreatmentCounselingHearing / Visual CareTotal天久保地区21627261549Amakubo Campus春日地区205556101862Kasuga Campus合計4218281621,411Total25教育研究施設等保健管理センター/情報処理通信センター健康管理Health monitoring定期健康診断Regular medical checkup情報処理通信センターInformation Processing and Networking Center情報処理通信センターは、本学の情報処理システム及び通信ネットワーク等の円滑な運用を図るために設けられています。特に、昨今、社会的に大きな問題となっているコンピュータネットワークへの不正侵入やウィルス感染への対応等、適切な情報セキュリティの確保にも努めています。■主な業務・全学情報基盤及び学内ネットワークシステムの管理運用・情報処理及び通信に関する調査及び開発研究・情報処理及び通信に関する整備計画The Center supports the smooth operation of informationprocessing systems and communication facilities of theuniversity. In particular, it endeavors to keep the systems securefrom illegal attacks, computer viruses, and other issues.■The Center has the following missions:・Management and operation of information infrastructures,including networking facilities・Survey and research on information and communicationtechnologies・Planning the upgrade of the information and communicationsystems of the university筑波技術大学概要2015―2016