ブックタイトル筑波技術大学/大学概要2015-2016
- ページ
- 18/42
このページは 筑波技術大学/大学概要2015-2016 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 筑波技術大学/大学概要2015-2016 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
筑波技術大学/大学概要2015-2016
総合デザイン学科Department of Synthetic Design本学科では生活環境を総合的に考え、生活の中で関わりをもつ住空間や環境、道具や製品、情報やコミュニケーションを、快適に便利に分りやすく、ユニバーサルデザインにも視点を拡げ、美的に創るデザインについて学びます。Synthetic Design offers students with opportunities to studydesign utilized in daily living comprehensively, such as livingspace and environment, tools and products, and information andcommunication. The design needs to be comfortable, easy to use,and aesthetically refined, bringing the universal design into view.●環境デザイン学領域Environmental Design Field環境デザインでは、住まい、地域に必要な施設、公園やまち並み等の生活空間をデザインの対象としています。環境デザイン演習課題を学修の柱とし、それらを思考する計画理論と表現技術を学びます。多くの人々にとって、居心地の良い、美しいと感じられる環境を創造できるデザイナーを育成します。■主要専門教育科目環境デザイン論/環境デザイン演習/住居論/建築計画論/建築史/福祉の住空間論/造園計画概論/住まいの構法/都市・地域計画論/住まいの構造・材料/環境計画演習/デザイン学特別研究(卒業制作)Students in Environmental Design study design for livingspaces, such as residences, community facilities, parks, andtownscapes. Focusing on exercise assignments in environmentdesign, students will study planning theories and skills forexpressing ideas. The Department fosters aspiring designerswho can create pleasant and beautiful environments in whichpeople feel comfortable.■Core SubjectsTheory of Environmental Design / Exercises in Environmental Design/ House Planning / Architectural Planning / History of Architecture/ Social Welfare Facilities Planning / Landscape Design / HouseConstruction Method / City Planning / Structure & Material of House /Designing Special Study (Thesis Work)17産業技術学部総合デザイン学科●製品デザイン学領域Product Design Field製品デザインの対象は、日用品・家電製品・情報機器・車環境機器など生活の中で使われるモノ全てといえます。道具や製品の使いやすさや造形的な美しさ、製品化などについて学びます。手を使った制作はもとよりコンピュータによる制作にも力を入れ、ものの創造や製品開発の専門技術・知識と実践力を備えたデザイナーを育成します。■主要専門教育科目製品デザイン論/デザイン製図論・演習/モデリング演習/レンダリング演習/デザインCAD・3D演習/人間工学/材料学/工芸論/製品デザイン論・演習(日用品、家電製品、環境製品、公共機器)/デザイン学特別研究(卒業制作)Product design covers all objects used in daily life, such asdaily commodities, home appliances, information equipment,and automobile-related devices. Students in Product Design willstudy the usability of tools and products, the beauty of form,and commercialization through manual and computercoursework. It fosters qualified designers who have creativity,expertise, knowledge, and power of execution.■Core SubjectsTheory of Product Design / Technical Drawing (Lecture and Laboratory)/ Technical Modeling / Technical Rendering / Technical CAD ? 3D/ Ergonomics / Materials / Theory of Craft Design / Product Design(Lecture and Laboratory) (daily commodities, electric appliances, publicequipment) / Designing Special Study (Thesis Work)●視覚伝達デザイン学領域Visual Communication Design Field視覚伝達デザインの対象は、印刷物・WEBなどメディア全般にわたります。国際化・情報化社会において、円滑なコミュニケーションを促進できるよう、グラフィックデザインと情報構成の理論と実践を学び、様々なメディアを活用して情報を視覚的に美しく効果的に伝達できるデザイナーを育成します。■主要専門教育科目視覚伝達デザイン論/タイポグラフィ論・演習/色彩論/映像演習/DTP演習/ヒューマンインタフェースデザイン論/視覚伝達デザイン論・演習(広告、編集、VI・CI、マルチメディア)/デザインプレゼンテーション演習/デザイン学特別研究(卒業制作)Visual Communication covers media in general, includingprinted matter and the web. Students learn theories and bestpractices in graphic design and information structure for thepurpose of contributing to smooth communication in the globaland information society. It will foster designers who can expressinformation in visually appealing and effective means in variousmedia.■Core SubjectsTheory of Visual Communication Design / Typography Design (Lectureand Laboratory) / Theory of Colors / Video Editing (Laboratory) /Desktop Publishing (Laboratory) / Theory of Human Interface Design /Visual Communication Design (Lecture and Laboratory) (Advertising,Editorial, VI ? CI, Multimedia) / Design Presentation (Laboratory) /Designing Special Study (Thesis Work)筑波技術大学概要2015―2016