ブックタイトル茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016

ページ
9/16

このページは 茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016

情報セキュリティ通信データの暗号化や、暗号化ソフトウェアなどにより、コンピュータシステムを保護する技術・手法について学びます。クラウドコンピューティングネットワーク上のコンピュータに各種情報を保存し、時間や場所、タブレット端末などの機器を選ばずに情報のやり取りのできるシステムについて学びます。Current students Interview学生インタビュー私は兄がプログラマとして働いていることもあり、携帯やパソコンを通してWebを利用しているうちにIT系の仕事に興味を持ち、短大校に入学しました。入学前は普通科高校出身ということもあり、IT関係についての知識はほとんどありませんでした。しかし、充実した環境での先生方の手厚い指導の下、友人とともに助け合いながら学ぶことで自分自身の成長を日々感じています。今後も、基礎をしっかりと学び、社会で必要とされる人材となれるよう努力していきたいです。岩瀬高校出身髙松郁花私が短大校を知ったのは大学4年生になり、就職活動をしていた頃でした。興味があったIT業界への就職を希望してはいたものの、それまで専門的に学んだ事がなかったため、このまま就職することに不安を感じていました。その時に短大校の事を知り、少人数制、実習重視のカリキュラムに魅力を感じ、入学を決めました。入学してからも期待に違わず、熱心な先生方の指導のおかげで、1年生の時に基本情報技術者試験に合格する事が出来ました。2年生になってからは実習の時間が増え、課題も多く出るようになりましたが、友人たちと楽しみながら学ぶ事が出来ています。これからも弛む事なく、しっかりと技術を身に付け、社会で活躍でき帝京大学出身る技術者となれるように頑張りたいと思っています。桂木健次9