ブックタイトル茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016
- ページ
- 3/16
このページは 茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県立産業技術短期大学校/学校案内2016
College ofごあいさつ今日、IT(情報技術)は産業や生活のあらゆる場面で活用され、重要な社会基盤の一つになっておりますが、これに伴ってIT業務を担う技術者が幅広い分野で求められています。このようなニーズに応える技術者を育成するために、本校は目指す。職業能力開発促進法に基づく県立の短期大学校として、I T社会を支える人材の育成に邁進しております。本校では、専門教科から教養教科にわたる総合的なカリ茨城県立産業技術短期大学校学校長宮田武雄元茨城大学長工学博士キュラム構成、少人数制によるきめ細かい指導、質的量的に十分整備された実習施設、企業等との連携などにより、高度かつ実践的なIT技術を円滑に習得していただくことが出来ます。これからの社会でITのプロフェッショナルとして活躍しようとする、意欲ある皆さんの入学をお待ちしております。特典1茨城県立産業技術短期大学校の課程(専門課程・2年)を修了した者(修了見込みの者)は、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)において短期大学を卒業した者(卒業見込みの者)と同等の試験資格があると認められます。特典3国で実施している実践型人材養成システムを活用し、働きながら学ぶことができます。この制度は、「企業における雇用関係のもとでの実習(OJT)」と「教育訓練機関における学習」を組み合わせ、人材を育成するものです。特典2茨城県立産業技術短期大学校の課程(専門課程・2年)を修了した者は、職業能力開発大学校等に編入することができます。(但し、同系学科に限るなどの制限がありますので詳しくは職業能力開発大学校にご確認ください。)3