ブックタイトル神栖市市制施行10周年記念市勢要覧2015 コンセプトブック

ページ
20/62

このページは 神栖市市制施行10周年記念市勢要覧2015 コンセプトブック の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

神栖市市制施行10周年記念市勢要覧2015 コンセプトブック

地元産の食材を使ったおいしい神栖のつくり方。海の幸、大地の恵みにあふれるまち神栖。美味礼讃鹿島セントラルホテル料理長オリジナルレシピ取材協力/鹿島セントラルホテル洋食レシピ・料理/細田正巳総料理長和食レシピ・料理/須賀田吉男和食料理長www.ekch.jp/神栖産コシヒカリとピーマン卵のオムライス■材料(1人分)1玉ネギとピーマンはみじん切りに、鶏肉は1.5cm角に切る。神栖産コシヒカリ・・・・ 150g 2フライパンにサラダ油を入れよく温め、バター5gを加え、玉ネギと(炊いたご飯)ピーマンを軽く炒め、鶏肉を入れてさらに炒める。炊いたご飯を入れ、玉ネギ・・・・・・・・・・・・・ 1/8個ケチャップと塩、こしょうで味を調える。ピーマン・・・・・・・・・・・ 1/4個3できあがった2のチキンライスは、別の皿に移す。鶏肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g 4よく熱したフライパンにバター10gを入れ、溶いた卵をよくかき混ぜ、卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個半生状態になったら中央に3のチキンライスをのせ、形を整えて皿にバター・・・・・・・・・・・・・・・・15g移す。サラダ油・・・・・・・・・・・・・少々5ソースをかけ、素揚げしたプチトマトと彩りのピーマンとパプリカを塩・こしょう・・・・・・・・・少々飾って出来上がり。ケチャップ・・・・・・・・・・・少々赤、黄パプリカ・・各1/10個プチトマト・・・・・・・・・・・・1個ピーマンコロッケ■材料(4人分)ピーマン・・・・・・・・・・・・・・4個ジャガイモ・・・・・・・・・・・・2個豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・20g玉ネギ・・・・・・・・・・・・・・・少々卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個強力粉・・・・・・・・・・・・・・・少々パン粉・・・・・・・・・・・・・・ 100g生クリーム・・・・・・・・・・・少々バター・・・・・・・・・・・・・・・少々サラダ油・・・・・・・・・・・・・少々塩・こしょう・・・・・・・・・少々揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・適量1ジャガイモは皮をむき、軟らかくなるまでゆでる。2豚ひき肉と玉ネギはみじん切りにし、サラダ油でよく炒める。3ゆで上がった1を裏ごしまたはポテトマッシャーなどでつぶし、2とよく混ぜる。生クリーム・塩・こしょう、最後にバターを入れ味を調える。4ピーマンのへたを取り、中の種を取り除き、縦半分に切り、3をピーマンに詰める。5ボールに卵と強力粉を入れてかき混ぜ、4をくぐらせ、パン粉をまぶして衣をつける。6 180℃の揚げ油で5を揚げて出来上がり。ポイント…ピーマンは大きいサイズを使いましょう神栖CONCEPT BOOK 16