ブックタイトル茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE

ページ
25/112

このページは 茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE

■人文コミュニケーション学科人間科学コース/歴史・文化遺産コース/文芸・思想コース/言語コミュニケーションコース/異文化コミュニケーションコース/メディア文化コース■社会科学科法学・行政学コース/経済学・経営学コース/地域研究・社会学コース学部の特色ディプロマポリシー~目指す人物像~多彩な教授陣による教育各分野のエキスパートがしっかり教えます。関心に合わせてさまざまな分野が学べます。●豊かな人間性と社会性を支える幅広い教養を身につけるとともに、人間の文化や社会に関する専門的知識と、それを探究するための方法を理解している。2年次で、所属コースを決定専攻する分野をじっくり検討できます。幅広く勉強する時間があります。●人文諸科学・社会諸科学の特定領域の専門性を踏まえて、人間や社会の問題について論理的かつ総合的に考えることができる。基礎から応用までしっかり学べる苦手と感じていた科目でも、無理なく学べる体系的なカリキュラムがあります。到達に応じてより高度な内容が学べます。少人数体制で、密度の濃い授業きめ細かい履修指導で、質の高い教育を実現します。十数名単位の演習形式の授業が数多くあります。●学びを通じて自らを高め続ける力を身につけ、人間・社会の直面する諸課題に対して、他者と協力しながら、自律的かつ主体的にかかわることができる。●社会で活躍できる的確なコミュニケーション能力と課題解決能力を身につけている。先進の教育情報システムと学習支援環境充実したインターネット環境や多くのマルチメディア教室は、授業だけではなく、授業の予習・復習に活躍します。特定の力が身につく学部共通プログラム社会で役に立つ本物の力、キラリと光る実践力が身につきます。「根力育成プログラム」「国際教養プログラム」「地域課題の総合的探求プログラム」「日本語教育プログラム」を、学科横断的に履修することができます。IBARAKI UNIVERSITY ADMISSION GUIDE 201625