ブックタイトル茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE

ページ
22/112

このページは 茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE

教養教育茨城大学ならではの個性的な授業で、文化や教養を学ぶ茨城大学のすごい授業~推奨授業表彰科目~※共通基礎科目外国語科目総合英語(プレレベル3)英語で「伝える」、「伝わる」楽しさを知ろう!大学教育センター野村幸代講師【授業の概要と目的】テキストを中心に、タスクや自律的学習など、クラス内外でさまざまな活動をすることによって、日常生活に関連する話題や活動について聴く力、読む力、話す力、書く力をつけていきます。【学生へのメッセージ】茨城大学の総合英語の授業は机に向かって勉強する形式ではありません。教室は英語を使う場です。入学したばかりの頃は友達も少なく、不安なことも多いと思います。英語の授業は週に2回行われ、グループワークやペアワークを通して英語を学びます。英語で自分をアピールし、友達の英語を聞き、お互いを知っていくことができます。英語が苦手であっても得意であっても、自分に合ったレベルで学ぶことができます。基礎から、学術的レベルの英語の授業まで開講されていますので、自分の目標に向かってどんどん伸ばしていけます。私は「楽しく、アカデミックに」を目標に授業をしています。学生が主体的に取り組んで初めて、楽しく、アカデミックな授業は成立します。皆さんと英語によるコミュニケーションを楽しみたいと思っています。一緒に授業を作っていきましょう!総合英語プログラムレベル5習熟度別クラス分けプレレベル3レベル3レベル4学術用英語TOEICテストを「総合英語」の教育プログラムに取り入れることによってグローバル人材の育成をより強化した教育を行います。「総合英語」を履修している学生は、各学期の後半にTOEICテストを受検します。その成績は、「総合英語」の成績評価の一部に組み入れられます。22IBARAKI UNIVERSITY ADMISSION GUIDE 2016