ブックタイトル茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE

ページ
17/112

このページは 茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

茨城大学/2016 ADMISSION GUIDE

アドミッション・ポリシー大学院/専攻科掲載ページP.18~23●本学部における学修に必要な高等学校等での国語、外国語、地理歴史、公民、数学、理科等の基礎学力を有する人●人間と社会の諸問題に広く関心を持ち、大学での学びを通じてそれを探求したいと考えている人人文科学研究科(修士課程)P.24~33●大学での学びを通じて自らを高めたいという意欲を持っている人●提示された課題に対して、自分の考えをわかりやすく表現できる人●●●人間・社会・自然についての知的探求心を持ち、教員をはじめ広く教育に関わりのある仕事を志し、学びつづける意欲と豊かな感性を持った人人間形成と社会・文化・自然についての専門的な知識を習得し、論理的思考力と実践的力量と自己表現能力を高め、教育と人間の諸課題に積極的に取り組もうとする人人と人をつなぐ調和のとれた素養と教育的な専門性を備えた職業人として、子どもの成長と豊かな教育文化の創造的発展に寄与しようと努力する人教育学研究科(修士課程)専攻科特別支援教育特別専攻科P.34~47●自然や数理の世界に強い興味と関心を持ち、理学の学修に必要な学力と論理的な思考力を備えた人●積極的に未知の課題に取り組み、情報を収集・解析・発信するための理解力、判断力、コミュニケーション力を培う意欲を持った人P.48~59●幅広い教養と専門知識に裏付けられた柔軟な思考力を持つ「理学スペシャリスト」として、21世紀における科学技術と社会の発展に貢献しようとする人理工学研究科(博士前期課程・博士後期課程)●専門的な科学技術の修得を目指す高い目的意識を持ち、修得に必要な基礎学力とコミュニケーション能力を持っている人●国際的活動を含めた社会とのかかわりへの関心を持ち続け、科学技術に関する高度な知識の修得と論理的思考力の向上を目指す人P.60~71●持続可能な社会の形成や発展に貢献するための高い工学的専門性を備えた職業人を目指す人●農学部を学ぶ上で、高等学校で履修する主要科目の内容を理解している人農学研究科(修士課程)●農学に関する専門知識を主体的に習得し、社会で活用する意欲を有する人P.72~81●自然との共生社会の実現のために、生涯にわたり学び考え続ける意思を有する人東京農工大学大学院連合農学研究科(博士課程)IBARAKI UNIVERSITY ADMISSION GUIDE 201617