ブックタイトル広報とりで 2015年2月1日号 No.1166

ページ
3/8

このページは 広報とりで 2015年2月1日号 No.1166 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報とりで 2015年2月1日号 No.1166

(3)第1166号平成27年2月1日発行市県民税(住民税)の申告は期間内に市県民税申告・所得税確定申告受付日程〈時間〉午前9時~午後4時午前8時から番号札を配布■還付申告の■申告の受付日程出張受付日程※は午前9時~正午期間前に、市県民税申告・所得税の還付申告を下記の会場で受け付けます。期日会場2/3(火)井野公民館4(水)とがしら戸頭公民館5(木)おもんま小文間公民館6(金)高須公民館9(月)・10(火)・藤代庁舎12(木)・13(金)青色申告などの所得税確定申告は竜ケ崎税務署へ次のような申告は、竜ケ崎税務署へお願いします。1青色申告2損失申告3土地建物・株式・ゴルフ会員権などの譲渡所得の申告4昨年に土地建物・株式などの譲渡損の繰り越しの手続きをした方の申告5平成26年分以外の申告6震災により事業用、業務用の資産に損害を受けた方の申告7住宅借入金等特別控除(初期日会場2/16(月)取手勤労青少年体育~20(金)センター22(日)藤代庁舎※23(月)取手勤労青少年体育~27(金)センター取手勤労青少年体育3/1(日)センター※2(月)~6(金)取手勤労青少年体育9(月)~13(金)センター16(月)〈時間〉午前9時~11時30分、午後1時~3時(受け付けは混雑状況によって早めに終了することがあります)期日会場2/5(木)・6(金)藤代庁舎〈対象〉○給与所得、または公的年金等などの雑所得があり、医療費控除、住宅借入金等特別控除、雑損控除などを受ける方○中途退職などで、給与所得について年末調整が済んでいない方〈問い合わせ先〉竜ケ崎税務署?66-1303(自動音声案内、平日午前8時30分~午後5時)〈注意点〉▼申込期限…各年率9・1%となります。ちょ銀行法により定められており、みなみ農業協同組合、ゆう〈延滞金〉延滞金は地方税税務署による所得税還付申告※市県民税申告はできません年度の方)の申告8準確定申告(26年中や、申告までの27年中に亡くなられた方の申告)9配当所得の申告※少額配当で確定申告不要制度を選択した場合、市県民税申告は必要となり市役所で受け付けます10海外に扶養親族がいる方の申告償却資産の申告はお済みですか?平成27年度の償却資産の申告をしていない事業主の方は、至急申告書の提出をお願いします。組合、中央労働金庫、茨城金も納めていただきます。〈問い合わせ先〉課税課?内線1250水戸信用金庫、茨城県信用のほかに督促手数料や延滞行、筑波銀行、東日本銀行、ため、本来納めるべき税額行、三井住友銀行、常陽銀との公平性が確保できない〈取扱金融機関〉みずほ銀納期限までに納められた方上、金融機関の窓口へ市税などを滞納すると、し、通帳届け出印を押印の依頼書に必要事項を記入納付が遅れた場合市内の取扱金融機関にある市役所等をご利用ください替依頼書(3枚)、または、きませんので、金融機関や書にとじてある預金口座振期限を過ぎると取り扱いで〈申し込み方法〉納税通知車税、国民健康保険税以※下納の付も書の1に枚限当りたまりす。30万納円市計画税を含む)、軽自動ン、ココストアほか通徴収)、固定資産税(都ファミリーマート、ローソ〈対象税目〉市県民税(普ストア〉セブンイレブン、さい。〈主な取扱コンビニエンス市県民税(住民税)の申告は、平成27年度の市県民税を計算するための基礎資料となるものです。また、国民健康保険税や介護保険料、保育所の保育料を計算するための資料となるほか、児童手当等の給付などの資料にもな問い合わせ先が内線の場合は市役所代表? 0297-74-2141へまずおかけください〈問い合わせ先〉課税課?内線1243〈期間〉2月16(日月)~3月16(日月)※左表参照。土・日曜日は除く。2月22日(日)藤代庁舎と、3月1日(日)取手勤労青少年体育センターに限り、正午まで実施〈時間〉午前9時~午後4時(番号札を午前8時から配布)〈会場〉取手勤労青少年体育センター(市役所裏体育館)藤代庁舎大会議室(2月22日午前のみ)※駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用ください給与支払報告書などに配偶明書など●同一世帯の方の申告書・旧長期損害保険料の控除証い課。税課まで郵送してくださですので、ぜひご利用くだ◆コ午前ンビ10時~午後7時ニエンスストア手間も省けます。大変便利の追加のない方▼生命保険料、地震保険料、寺田5139容に変更がなく、他に控除除証明書などて同封し、〒取302―手市8585取役手所市配がなく、毎回納めに行く口座振替は納め忘れの心日曜~日1)月と3年日末)年を始除(く毎12日月、29年金の源泉徴収票の記載内険料(国民年金保険料)控す。申告書と必要書類を全日(祝日の場合は翌日の木●収入が公的年金のみで、料納付済額通知書、社会保郵送での提出も受け付けま口座振替が便利〈開所日時〉毎月第3水曜勤務先にご確認ください)険料・後期高齢者医療保険申告会場での提出の他、内の納付をお願いします。8100)提出がある方(不明な方は▼国民健康保険税・介護保費削減のためにも、納期限口駐車場ビル1階?(77)取手市へ給与支払報告書の明書・領収書申告書の提出方法なります。市役所の事務経◆取手駅前窓口(取手西が済んでおり、勤務先から○各種控除に必要な次の証は配布しませんと滞納整理の経費が必要と●給与所得のみで年末調整の作成が必要です戸とが頭しら窓口、各公民館などで市税などの納付が遅れる用の際に必要となりますのが分かるもの※収支内訳書定、他の行政サービスの利の出方した方、または提出予定取手支所、取手駅前窓口、窓夜口間・やコン土ビ・ニ日がは便駅利前得がある方は、収入や経費総合窓口課で配布します。ります。必ず期間内に申告を済ませてください。市ホームページから、27年度市県民税申告書の作成や税額の試算ができます。市ホームページの「くらしの情報」→「税金」→「市・県民税」からご利用ください。後期高齢者医療保険料の算●所得税の確定申告書を提○事業所得または不動産所※申告書は、課税課と藤代民健康保険税、介護保険料、ありません。調書など収入の分かるもの領書などに関する証明書の発行や国方は市県民税の申告は必要源泉徴収票、報酬等の支払▼障害者手帳、寄付金の受また、次のような方も税次のいずれかに該当する○給与所得や公的年金等の民税申告が必要です。場でも配布)、印章(認印)なれどた保険金額が分かるもの受けようとする場合は市県申告の必要がない方○市県民税申告書用紙(会理や修繕の領収書や支払わ徴収票に記載のない控除を養親族となっている方の分が対象となります。▼雑損控除を受ける方は修費控除や雑損控除など源泉●市外に住所がある方の扶確定申告が不要でも、医療みの方日まで26年の1収月入1、日所か得らや控12月除31計してください※領収書は整理し、必ず集に住所27年が1あ月る1方日。現所在得、税市の内業保険などの非課税所得のその金額が確認できるもの●遺族年金・障害年金・失申告に必要な書類などどで補ほ填てんされている場合は申告の必要な方●昨年中収入がなかった方医療費の領収書、保険金な市税などの納付はの上、金融機関の窓口へ記入し、通帳届出印を押印期限内にで申告をしてください。▼医療費控除を受ける方は〈問い合わせ先〉納税課■納税相談について…?内線1263■口座振替について…?内線1273(兼廃止届)に必要事項を取扱金融機関にある依頼書▼口座振替の停止…市内のります期以降期別ごとの振替にな場合は、その年度のみ第2に振替されます。できない※全期振替は第1期納期限ません。納税課にご連絡をなかった場合、再振替でき載されている方▼残高不足など…振替でき者または扶養親族として記税目の納期限2カ月前まで