ブックタイトル広報ごか 2015年2月号 No.794

ページ
16/16

このページは 広報ごか 2015年2月号 No.794 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ごか 2015年2月号 No.794

町公式twitter https://twitter.com/goka_town町公式facebook https://www.facebook.com/goka.townメールマガジンhttps://www.town.goka.lg.jp/mm_pro/臨時職員(学校給食配膳員)を募集します。五霞町教育委員会では、臨時職員(学校給食配膳員)を募集します。希望される方は、次の募集要項を確認のうえお申し込みください。お申し込みされた方の中から、面接などによる選考のうえ採用いたします。募集人数1名応募資格町内在住の方※ただし、地方公務員法第16条(欠格事項)に該当する場合は応募できません。勤務先及び業務内容五霞西小学校(学校給食配膳員)学校給食の配膳・片付け等雇用期間3月2日~7月17日勤務時間原則として月曜日~金曜日午前10時00分~午後2時00分(学校給食実施日)賃金時給839円別途通勤手当等があります。受付期間2月2日(月)~16日(月)午前8時30分~午後5時15分※閉庁日は除きます。お申し込み方法お申し込みお問い合わせ市販の履歴書に所定事項を記入のうえ、身分証明書(運転免許証又は健康保険証)の写しを添えて、お申し込みください。〒306-0307茨城県猿島郡五霞町大字小福田148番地1五霞町教育委員会学校教育G? (84)1462(直通)ホームページhttp://www.town.goka.lg.jp/Eメールmail@town.goka.lg.jp■発行/五霞町役場〒306?0392茨城県猿島郡五霞町大字小福田1162 ? 1 ?0280(84)1111㈹我が家の主役あおい葵ちゃん平成25年6月7日生栗原大司・美由紀さん(大福田)の二女(父母のひと言)毎日もりもりご飯を食べて活発な女の子。健康で思いやりのある子に育ってね!このコーナーに掲載をご希望の方は、総務課(内線214)までお申し込みください。太鼓の演奏が披露されました。ョンとして、打魂響心による和式典終了後には、アトラクシす。』と祝辞がありました。築いていただきたいと思いまい時代の五霞町を皆さんの手でにまちづくりに参加され、新し献する存在となります。そして、霞に誇りと愛着を持ち、積極的これからは、私たちも社会に貢す。どうか皆さんもふるさと五かげです。この恩恵に感謝し、とする若い力がぜひとも必要であるのも家族や恩師、社会のおていくには、皆さん方をはじめ宗形操みさおさんから「今の私たちがらも存在価値のあるまち」にし式典では、新成人を代表しての特性を活かした「小さいなが出く席大さ人中央公平成れの民ま仲館27年し間た入。り(を該し当た講堂で行われ成人式が1月者、は82名新11日94がし、名)また、染谷町長からは『五霞決意の言葉が述べられました。いつでもどこでも広報ごか在でありたいと思います。」と「i広報紙」による広報ごかの配信を始めました。アプリのダウンロードはこちら→するよう、次の世代を支える存豊かな社会が継続、そして発展成人式が行われました広報ごか2015.2 16