ブックタイトル広報ごか 2015年2月号 No.794

ページ
13/16

このページは 広報ごか 2015年2月号 No.794 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ごか 2015年2月号 No.794

示掲板広報ごか2015.213ひとり親家庭等の就職支援として、明るい第一印象で好感度を上げ、さらなる面接のスキルアップを目的に「面接で好印象を与えるメイク術とビジネスマナー」のセミナーを開催いたします。託児所付きですので、お子様連れでも安心です。※事前予約が必要となります。○参加費無料○定員20名定員になり次第締め切ります。○日時3月1日(日)午後1時30分?4時○場所土浦市亀城プラザ第2会議室土浦市中央2―16―4?029(824)3121○お申し込み・お問い合わせ茨城県母子家庭等就業・自立支援センター?029(233)2355ひとり親家庭等就職支援セミナー開催のお知らせ陸上自衛隊予備自衛官補(一般・技能)募集のお知らせ普段は職場で働いたり、学校で学びながら、必要な技能取得のために訓練をし、その後、予備自衛官として任用されます。○応募資格・一般公募18歳以上34歳未満の方・技能公募(医療・車両整備等)18歳以上で保有する技能に応じ53?55歳未満の方○試験会場・一般公募霞ヶ浦駐屯地(土浦市)・技能公募朝霞駐屯地(東京都練馬区)※いずれの会場も予定。○試験日・一般公募4月10日(金)?14日(火)のうちいずれか指定する1日※技能公募についてはお問い合わせください。○受付期間3月24日(火)※締切日必着○試験内容筆記試験・口述試験・適正検査・身体検査○お問い合わせ防衛省自衛隊茨城地方協力本部筑西地域事務所?0296(22)7239いばらき女性特派員募集県では、女性の視点を取り入れ、県民参加の開かれた広報活動を推進するため、「いばらき女性特派員」を募集します。○活動内容・県の主要事業や施設などを取材し、その内容を広報紙で発表・ツイッターで茨城県の情報を積極的に発信(週2・3程度)など○任期4月上旬から平成28年3月31日までの約1年間○募集人員4人○応募資格・茨城県在住の平成27年4月1日現在で満20歳以上の女性・公務員や議会の議員でない方・取材先の要望する日時に応じて取材できる方(平日の日中の取材が主)・自分で取材先に移動できる方(県内全域が取材範囲)○謝礼年間6万円○応募方法・県広報広聴課、各県民センター、各市町村の窓口に備えてある「平成27年度いばらき女性特派員応募用紙」に必要事項を記入し、「女性特派員に応募する理由」と「地域の話題」をそれぞれ400字程度にまとめたものを添付して、郵送、電子メール、FAXで県広報広聴課宛てに送付してください。・県ホームページの「平成27年度いばらき女性特派員募集案内」から様式をダウンロードし、電子メールでの送信も可能です。○応募締切日2月13日(金)※当日消印・送信有効○お問い合わせ県広報広聴課県民広報G?029(301)2128・メールアドレスkoho3@pref.ibaraki.lg.jp・ホームページhttp://www.pref.ibaraki.jp/○期間2月の1か月間○相談内容相続登記に関する相談○受付及び実施場所県内の各司法書士事務所○相談料無料○その他・お申し込みは各司法書士事務所です。・事前予約が必要です。※詳細は、茨城司法書士会にお問い合わせください。○お問い合わせ茨城司法書士会?029(225)0111「相続登記はお済みですか月間」のお知らせ税理士会では次のとおり税の無料相談を実施します。お気軽にご相談ください。○日時2月12日(木)、23日(月)午前10時?午後3時○場所各税理士事務所※詳細はお問い合わせください。○その他事前に電話連絡のうえ予約をお願いします。○お問い合わせ関東信越税理士会古河支部赤岩?(32)9511楢原?(22)6288税理士による無料納税相談お詫びと訂正広報ごか1月号4ページ、「平成27年度から軽自動車の税率が変更になります」の一部に誤りがございました。お詫びと訂正をさせていただきます。(訂正前)○原動機付自転車・小型特殊自動車・二輪の小型自動車及び二輪の小型自動車の税率(訂正後)○原動機付自転車・小型特殊自動車・二輪の軽自動車及び二輪の小型自動車の税率