ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年1月号 No.124

ページ
9/20

このページは 広報 常陸大宮 2015年1月号 No.124 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 常陸大宮 2015年1月号 No.124

????????????????????????????広報 常陸大宮  9  平成27年1月号山方南小で交通安全教室 12月14日に「常陸大宮吹奏楽団定期演奏会」が市文化センターで開催されました。当日は常陸大宮吹奏楽団の他に、第二中学校や御前山中学校の吹奏楽部、市内の合唱グループなどが参加し、多彩な音楽が奏でられました。演奏会は3部構成で行われ、大河ドラマの主題歌やJ-POP、クラシックなど誰もが耳にしたことがある曲が披露され、観客を魅了していました。常陸大宮吹奏楽団の演奏葛因 鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯鰯姻 「地域みんなの交通安全教室 in 常陸大宮」が、12月5日に山方南小学校で行われました。 これは児童や保護者、高齢者の三世代が交流を深めながら、交通安全やルールについて学ぶことが目的で、当日は約50人が参加しました。 参加者は、自転車シミュレーターで安全運転の確認をしたり、事故の疑似体験をしたりして、交通ルールについて再確認しました。 特に「シートベルトリアル体験」は、実際にシートベルトを締めて座席に座り、追突した時の衝撃を体験するというもので、参加者は擬似体験と分かっていても、事故の衝撃に思わず声を上げていました。滑リアルな衝突体験に思わず悲鳴が…▲左右だけでなく後ろも確認!<10年のあゆみを振り返る> 平成16年10月16日に5町村が合併して10年、市のあゆみを「広報常陸大宮」の表紙で振り返ります。表紙のパネルは、市役所本庁・各総合支所の入口に展示されていますので、ぜひご覧ください。