ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2015年1月25日号
- ページ
- 2/6
このページは 広報もりや おしらせ版 2015年1月25日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや おしらせ版 2015年1月25日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや おしらせ版 2015年1月25日号
「みんながいきいきと暮らせる♪男女共同参画に関する絵てがみ」入賞作品紹介●問合先市役所市民協働推進課協働推進G内線133男女共同参画社会に関する標語を募集し、小学生の部680作品、中学生の部438作品、一般の部10作品が寄せられました。各部門の入賞作品を紹介します。作品は、3月末まで、市役所1階市民ホールで展示しています。ぜひ、ご覧ください。【小学生の部】【一般の部】くらたえんぞう◎最優秀賞倉田円造さん(黒内小)◎最優秀賞おおひらきょうこ大平京子さん◎優秀賞◎優秀賞こうさかかずこ高坂和子さんいとうしおりよねむらそうま伊東詩織さん(高野小)、米村颯真さん(松ケ丘小)◎佳作かわらぶきいさお川原吹勲さん◎佳作くらもちあやかくにたけしゅうな倉持采佳さん(松ケ丘小)、國武柊那さん(松ケ丘小)【中学生の部】ほそだれん◎最優秀賞細田澪さん(けやき台中)いわきゆうた◎優秀賞岩城勇汰さん(けやき中)◎佳作ふじぬまひろのぶはらださき藤沼寛信さん(御所ケ丘中)、原田彩希さん(御所ケ丘中)▲倉田円造さんの作品▲細田澪さんの作品地域で安全・安心なまちづくりを目指して●問合先市役所交通防災課交通・防災G内線139県民交通災害共済2月2日?から受付開始県民交通災害共済は、営利を目的とせず、少額の会費で、交通事故に遭われた会員に見舞金を支払う住民相互の共済制度です。年齢や身体障がいによる加入制限などはなく、どなたでも加入できます。●共済期間1年間(平成27年4月1日~平成28年3月31日)●申込期間2月2日?から随時●会費大人900円、中学生以下500円●申込方法平成26年度の会員証、または必要事項を記入した県民交通災害共済申込書(各戸配布)を持参し、会費を添えて窓口または会場で申し込む●出張受付日時・会場2月9日? 2月10日?9:30~11:30郷州公民館13:30~15:30文化会館9:30~11:30保健センター13:30~15:30高野公民館●申込・問合先市役所交通防災課交通・防災G内線139●市内の犯罪発生状況(平成26年1~11月)発生地域発生地域発生区分1本町、松並、ひがし野、赤法花、百合ケ丘、中央、松ケ丘、大柏、野木崎2久保ケ丘、御所ケ丘、立沢、松前台、薬師台、緑、板戸井、大木、大山新田3みずき野、小山、乙子、けやき台、高野、鈴塚、美園市内の交通事故発生状況(12月)件数19件死者数0人負傷者20人▼刑法犯総数街頭犯罪街頭犯罪内訳乗り物盗自動車盗オートバイ盗住宅侵入犯罪自転車盗万引きひったくりコンビニ強盗振り込め詐欺1 420(△1) 149(△9) 19(△21) 81(△7) 0( 0 ) 0(△2)2 156(+12) 73(+15) 19(+1) 2(+1) 0( 0 ) 2(+1)3 93(△23) 58(△4) 7(△8) 4 (△1) 0( 0 ) 1(△1)合計669(△12) 280(+2) 45(△28) 87(△7) 0( 0 ) 3(△2)車上狙い1 15(△9) 26(+13) 78(△7) 0(△2) 30(△4)2 12(+7) 10(+2) 25(△12) 0(△1) 26(+19)3 6(+3) 4(+1) 32(△4) 1(+1) 15(△5)合計33(+1) 40(+16) 135(△23) 1(△2) 71(+10)※()内の数字は、前年1~11月との比較広報もりやおしらせ版2015.1.25 2