ブックタイトル広報かすみがうら 2015年1月号 No.118
- ページ
- 18/20
このページは 広報かすみがうら 2015年1月号 No.118 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かすみがうら 2015年1月号 No.118 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かすみがうら 2015年1月号 No.118
楽しい行事や新しい活動など、身近な情報をお寄せください。情報広報課広報係(霞ヶ浦庁舎)↓い軽トラ市では、地元産のミカンが人気ろミカンの試食を手渡すフル-ツフェアリーは今では見ることが少なくなった、手作りの熊手を作製する参加者につる籠づくりに挑戦する参加者まちのわだMy Town Topicsいいはろに里冬の市山の暮らし食&技12月6日、雪入ふれあいの里公園で「里山:冬の市」が開催されました。会場には、軽トラ市で販売されている果樹や野菜などを求め、多くの方が来場しました。また、里山の冬の暮らしを体験できるブースも人気を集めていました。来場者は多彩な食を味わいながら、雪入山で楽しいひとときを過ごしました。↓しゃぼん玉に子どもたちのテンションは最高潮年末交通安全キャンペーン安全はみんなの願い12月3日、国道354号線の交差点で、市内で活動する交通安全関係団体と土浦警察署などによる「年末交通安全キャンペーン」が行われました。年末年始は、飲酒の機会が多くなることや交通量の増加などを原因として、交通事故の多発が予想されることから、運転者の皆さんに安全運転の徹底と飲酒運転の根絶を呼びかけました。笑子育てサロンのクリスマス会顔を届けるサンタクロース12月19日、やまゆり館でクリスマス会が開催され、276人の親子が一足早いクリスマスを楽しみました。子どもたちは、歌のお姉さんやくまさん、うさぎさんと一緒に歌を歌ったり、踊ったりとコンサートを楽しみました。また、コンサート後にはサンタさんからお菓子のプレゼントもあり、子どもたちは笑顔でプレゼントを受け取り喜んでいました。↑ケロゾウ君と霞ヶ浦中学校の生徒も応援に駆けつけてくれましたかすみがうら18