ブックタイトル広報かすみがうら 2015年1月号 No.118
- ページ
- 15/20
このページは 広報かすみがうら 2015年1月号 No.118 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かすみがうら 2015年1月号 No.118 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かすみがうら 2015年1月号 No.118
▼千代田庁舎? 0299-59-2111▼霞ヶ浦庁舎? 029-897-1111Emergency care救急医療情報[医療機関案内]休日や夜間に救急対応している医療機関をお探しのときは、お問い合わせください。オペレーターが、お近くの医療機関(歯科を除く)を24時間体制で案内します。[電話番号]029-241-4199[HPアドレス]http://www.qq.pref.ibaraki.jp▼▼『茨城県救急医療情報システム』で検索二次元バーコード対応の携帯電話をお持ちの方は、右二次元バーコードを読み取るとURLが表示されます。忘れないで、受けましょう。保健カレンダー2月1日日から28日土までの健康カレンダー? 2月4日水4カ月児健診(H26.10月生)[場所]千代田保健センター[受付]13:00? 2月5日木.12日木.26日木にこにこ教室[要予約][場所]千代田保健センター[受付]10:00? 2月10日火3歳児健診(H23.10月生)[場所]千代田保健センター[受付]13:00? 2月13日金2歳児歯科健診(H24.10.11月生)[場所]霞ヶ浦保健センター[受付] 13:00Telephone service防災行政無線? 2月16日月育児相談[要予約][場所]千代田保健センター[受付]9:30防災行政無線で放送した内容が聞き取れなかったり、もう1度聞きたい場合に、24時間、電話で確認できるテレホンサービスを行っています。[電話番号]0800-800-3674(通話料無料)? 2月16日月きらきら輝くための健康相談[要予約][場所]千代田保健センター[受付]13:00? 2月17日火.27日金家族一緒のマタニティ教室[要予約][場所]千代田保健センター[受付]9:30Tax payment2月の納期限? 2月18日水1歳6カ月児健診(H25.7月生)[場所]千代田保健センター[受付]13:00税は福祉や教育、まちづくりなど暮らしを支える大切な財源です。期限内納税にご協力をお願いします。?国民健康保険税[9期]?後期高齢者医療保険料[8期]Population▼3月2日月が納期限ですかすみがうら市の人口?人口43,575人[前月比-21人]?男性22,147人[前月比-14人]?女性21,428人[前月比-7人]?世帯数16,812世帯[前月比+12世帯]▼H27.1.1現在(住民基本台帳人口)正しい知識と正しい予防法の実践ノロウイルス対策できていますか?▼ウイルスから身を守るため、二次感染を防ぐためにも、正しい知識を身につけましょう。?まずは、しっかり洗い流すこと!?感染拡大を防止するために嘔吐物や排泄物は「すばやく」「適切に」処理してください。?多くの人が触れるところには、ウイルスのいる可能性があります。汚染拡大を防止するため、施設環境の清掃をしましょう。?食品取扱者や調理器具からの二次汚染を防ぐことに加え、食品を中心部までしっかり加熱することが大切です。問霞ヶ浦保健センター? 029-898-2312広告掲載欄15かすみがうら